忍者ブログ
Admin / Write / Res
歓びに満ちた人生を♪ ヒーリングルーム中今の秋野真理子です*^^* スピリチュアルセッションの提供を通じ、真に「自分らしく生きる」お手伝いをしています。
[1523]  [1522]  [1521]  [1520]  [1519]  [1518]  [1517]  [1516]  [1515]  [1514]  [1513
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは^^
ヒーリングルーム中今の秋野真理子です。

先日の秋分の日、ほぼ月イチ瞑想会を開催しました。
今回はテーマは「先祖との縁を感じよう」。

ほぼ月イチ瞑想会は、もともとは気軽な体験や交流・リフレッシュの場を意図して始めたのですすが、今回は秋分ならではのテーマを選んだこともあり、けっこうコアなお話し内容になりました。
 
「先祖供養を具体的にどうすればいいのか?」
これは、その方のご家族や親戚の状況、関係性、立場、経済状況、宗派などによってさまざまです。
「こうすれば必ず大丈夫」といった万人共通の1つの正解はありません。

ですが、先祖とわたしたちがどうつながっているのか?先祖供養の本質は何なのか?が分かっていれば、自分の状況に当てはめたり応用を効かせたりして決断や判断ができます。

先祖と私たちについてのスピリチュアルな捉え方に、
みなさん熱心に耳を傾けてくださってとても嬉しかったです*^^*

先祖関連のテーマってやっぱりなかなかいいよな♪と味をしめ?!
今度はお盆の時期にでも「死」をテーマにしてみようかな!?と先の妄想(笑)
実際に開催する運びになりましたらまたご案内いたします、ご関心おありの方はぜひご参加ください^w^

下にご参加くだった方のご感想をご紹介します。
ご関心ある方のご参考になれば幸いです。

※ご本人の掲載許可をいただけたものを掲載しています。
※体験には個人差があります。

 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

◇アンケートでのご感想

問1:ご参加の決め手は何でしたか?

「ちょうど義父のお墓のことを考えていて、どうするのがいいかヒントを得たかった。
近しい人の死が続き、いろいろなことを感じて、今まで感じなかったようなご先祖様への感謝が湧いてくるようになり、ご先祖さまを感じてみたいと思いました。」

「毎日行っている瞑想の定期確認(笑)
瞑想とご先祖とどうつながっていくのか興味があった。」

「先祖供養のこと、意識のことを知りたかった。瞑想についても同様。」

「知人の紹介。」

「瞑想を家で1人ですると雑念があったりしてすぐ終わってしまいがち。
瞑想によって落ちこんでいる自分を落ちつかせたい(癒したい)と思った。」



問2:基本の瞑想(ハンサオ瞑想)はいかがでしたか?

「眠りかけてはもどり・・・の繰り返しでしたが、左肩が痛くなくなっているのに後から気がつきました。瞑想と関係あるのかなぁ??」

「ハンサオと唱えていると雑念が現れにくかった。」

「初めて耳にする瞑想で、途中体がものすごく熱くなり、目を開いた時、まぶしく明るく感じた。」

「20分は集中しやすくてよかったです。いつも瞑想するといろいろ考えが浮かびますが今日はあまり浮かばなかったです。」

「すっきり感があった。」


問3:今回のテーマ「先祖との縁を感じる」について、感じたことなど何かあればお書きください。

「とてもたくさんのことを学ばせていただきました。供養の本質を知ることでバランスをもって私にできることをやっていく勇気がもてました。ありがとうございます!

「"ご先祖"をスピリチュアルな、しかし現実的な切り口で、解説にとても驚きました。思いもよらない話しが聞けて、貴重な時間を皆さんと過ごせて良かったです。ご先祖のとらえ方、かかわり方、これを勉強させていただき、なおかつ、自分とは?も何となく振り返れたような、そんな感じでした。」

「何となく思っていた供養に対する考え方や意味を改めていることができました。バランスと供養することの大切さを心に留めておきたいと思います。」

「ご先祖様、祖霊のエネルギーを意識しやすくするために何が一番よいのか、気にかけたりすること以外にもあればもっと知りたいです。」

「先祖や血族と共有しているテーマは今の自分のこの今持っているテーマであるんだなと、なんとなく感じた。」

 
問4:その他、なにかあればご自由にお書きください。

「最後の瞑想、おもしろかったです。水が出てきて・・・何だろう。もっと精神世界のこと知りたくなりました。

「自分自身、ご先祖に対する行動や思いをどうすれば良いか、誰にも聞けないことだったので、本当に良い話が聞けて良かった。ありがとうございます。」

「本当はこうしたいけどまだできていないことを実行したいとあらためて思いました。」

  
 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

何点か、私からもコメントいたします♪


「左肩が痛くなくなっているのに後から気がつきました。瞑想と関係あるのかなぁ??」
 
・もし、20分の瞑想が終わった時点で痛みがなくなっていた場合は、瞑想中のエネルギー調整によって、左肩のエネルギーブロックが解消されたり改善されたりした可能性があります。

・また、エネルギーブロックは、意識の中のこだわりや気がかりを手放すような「気づき」によって解放されることもありますので、痛みがなくなったタイミングによっては、そうした気づきの作用だったり、瞑想でのエネルギー調整と気づきの両方が作用していたり、という可能性もあります。
 
 
「いつも瞑想するといろいろ考えが浮かびますが今日はあまり浮かばなかったです。」

みんなで瞑想すると、普段よりもいい具合に瞑想に入れることがあります*^^*


「ご先祖様、祖霊のエネルギーを意識しやすくするために何が一番よいのか、気にかけたりすること以外にもあればもっと知りたいです。」

そうなのです、供養の基本は、気にかけること、とも言えます。

意識しやすくする(認識しやすくする)ことは、供養の効果とはまた違った面があります。
ご自身の脳波を静かにして、でも眠らずに、イメージワークや瞑想状態を維持できることがポイントです。
日常的に瞑想する、誘導瞑想の体験を重ねる、など、練習や経験を重ねるのがオススメです^^
また普段の生活の中で「感じる」ことを大切にすることもプラスになります。


「最後の瞑想、おもしろかったです。水が出てきて・・・何だろう。もっと精神世界のこと知りたくなりました。」

水、何だったのでしょうね~、海の例え話をしたからか、それともご自身のオリジナルのイメージか・・・おもしろいですね^^
精神世界のこと、ぜひ、さらに親しまれてみてください♪


みなさま、ご参加とご感想、ありがとうございました!*^人^*


次回の「ほぼ月イチ瞑想会」は、10月はお休みし、11月の平日昼間に開催したいなと思っています。
日程や詳細が決まりましたらご案内いたします、またチェックしてもらえたら嬉しいです、よろしくお願いします^^




~歓びに満ちた人生を♪~
~自分らしく生きるお手伝いをしています~
ヒーリングルーム中今のホームページ
産土神社リサーチ/アカシックリーディング/ソウルカウンセリング/ヒーリング/
扉を開くセッション/本当の自分を生きるセッション/現代レイキ講座/
アカシックお話し会/気づき塾/瞑想会/呼吸法の会

~ヒーリングルーム中今の情報発信~
⇒ もう1つのブログ 産土神社や日本の神さま、神社の話
メールマガジン 産土(うぶすな)だより
⇒ Facebookページ ヒーリングルーム中今
Twitter ヒーリングルーム中今

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
プロフィール
HN:
秋野真理子
性別:
女性
自己紹介:
「歓びに満ちた人生の実現」を
お手伝いしています♪
スピリチュアルセラピスト
アカシックリーダー
日本の神さまコミュニケーター

◇個人セッション
-アカシックリーディング
-ソウルカウンセリング
-ヒーリング
-扉を開くセッション
-本当の自分を生きるセッション
(インナーチャイルドや過去世も)

◇自己認識・気づき・変容のサポート
-「叡智の道」勉強会
-気づき塾
-瞑想会
-呼吸法とお話しの会
-現代レイキ講座

◇あなたと神さまのご縁をサポート
-産土神社(うぶすな)などのリサーチ
-日本の神さまや神社の情報発信

⇒詳細はこちらへ*^^*
メールマガジン
◆神道のミニコラム
◆日本の神さまからのメッセージ
◆ヒーリングルーム中今の催し情報
   などをお届けします☆*^^*
メルマガ購読・解除
 
Facebookページ
Twitter
ブログ内検索
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
最新コメント
[11/07 ゆりね さもはら]
[10/12 p]
[09/01 平原貴美子]
[08/27 太鼓・福]
[03/25 太鼓・福]
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
Copyright ©   ヒーリングルーム中今 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]