[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは^^
ヒーリングルーム中今の秋野真理子です。
私たちが願うことって、その願いが叶うと幸せになるから。
その幸せには、大きく分けると2段階あることを知っていますか?
ひとつは、より人間的・本能的な幸せ。
安全とか、衣食住が満たされることとか、愛されることとか、です。
はい、愛されることって、ある意味、本能的な幸せなんです。
親から愛されたい、家族から愛されたい、パートナーから愛されたい、仲間から愛されたい。
愛されるからこそ守られ属することができ生きていける。子孫を残すことも含め。
…本能ですよね^^
もうひとつは、より魂的な幸せ。
魂にとっては地球で体験したいことを体験すること自体が幸せなのですが、
そのなかでも魂の本質的な核となる幸せは、
上に書いた、より人間的・本能的な幸せがすべて満たされたうえで、
何をしたいのか?どうありたいのか?
自分がさらに満たされるのってなんなんだろう?
という視点から見えてくるものです。
まずは人間的・本能的な幸せを満たす。
そのうえでの魂的な幸せ。
人間的・本能的な幸せが魂的な幸せの一面とリンクする場合もありますし、
同時進行もある程度はありなんですが、
人間的・本能的な幸せを犠牲にして魂的な幸せに進むことは難しいです。
ですから、まずは人間的・本能的な幸せを満たそうとしていいのです。
(もちろん、人間的・本能的な幸せに執着するのは違いますよ~。
執着や貪欲は人間的・本能的に満たされていない部分があるから起ることなので、
その観点から心も含めて取り組んでみるといいです^^)
ただ、人間的・本能的な幸せを満たすための願いを、
「自分の生きる目的だ」「魂の目的だ」と思い込んでいると、
混乱したり進みづらくなったりする場合もあります。
人間的・本能的な幸せは、それ自体も目的ではありますが、
さらに先にある魂的な幸せにとっては通過点でもあります。
魂的な幸せにどこまでどんなふうに取り組むか?
これはその人の今世の設定によりけり・人それぞれ、なのですが、
魂的な幸せをガッツリ重視する今世設定になっている人の場合は特に、
この2つの幸せの段階を意識すると前進のヒントになります。
あなたが思う幸せってどんなものですか?
よかったら↑上に書いた↑視点、取り入れて考えてみませんか?*^^*
・ ・ ・
上に書いたような話しが盛りだくさんの勉強会、始まります★
一緒にスピリチュアルの本質を深めませんか?
2016年6月24日スタートです。
⇒ 「叡智の道」勉強会。モニター開催します♪
ノウイングスクール本科のテキストである
書籍『叡智の道』(ゲリー・ボーネル著)に沿って勉強します。
無料説明会もリクエスト開催中です。(2016年6月23日まで)
勉強会の参加が難しい方もお気軽にどうぞ!
⇒ 「叡智の道」勉強会、無料説明会のお知らせ♪
~ご参加受付中~
⇒ アカシックお話し会 6月のテーマ「カルマ -その仕組みと解消のヒント-」
6月26日(日)13時~
⇒ 気づき塾 6月のテーマ「境界線と共依存」
6月22日(水)13時~/6月22日(水)19時~
⇒ 「叡智の道」勉強会 モニター開催
書籍『叡智の道』に沿った長期間の勉強会で、初回は6月24日10時~です。
~個人セッション、随時受け付けしています~
⇒ ヒーリングルーム中今のホームページ
産土神社リサーチ/アカシックリーディング/ソウルカウンセリング/ヒーリング/
扉を開くセッション/本当の自分を生きるセッション/現代レイキ講座/
アカシックお話し会/気づき塾/瞑想会/呼吸法の会
~ヒーリングルーム中今の情報発信~
⇒ もう1つのブログ 産土神社や日本の神さま、神社の話
⇒ メールマガジン 産土(うぶすな)だより
⇒ Facebookページ ヒーリングルーム中今
⇒ Twitter ヒーリングルーム中今
お手伝いしています♪
スピリチュアルセラピスト
アカシックリーダー
日本の神さまコミュニケーター
◇個人セッション
-アカシックリーディング
-ソウルカウンセリング
-ヒーリング
-扉を開くセッション
-本当の自分を生きるセッション
(インナーチャイルドや過去世も)
◇自己認識・気づき・変容のサポート
-「叡智の道」勉強会
-気づき塾
-瞑想会
-呼吸法とお話しの会
-現代レイキ講座
◇あなたと神さまのご縁をサポート
-産土神社(うぶすな)などのリサーチ
-日本の神さまや神社の情報発信
⇒詳細はこちらへ*^^*
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |