忍者ブログ
Admin / Write / Res
歓びに満ちた人生を♪ ヒーリングルーム中今の秋野真理子です*^^* スピリチュアルセッションの提供を通じ、真に「自分らしく生きる」お手伝いをしています。
[171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは^^神さまとあなたのご縁をサポートする中今は…
ガイドリーディングやヒーリングなどスピリチュアルなセッションも提供しています☆

今日は記事「セッションを受けて人生が変わるワケ その1」の続き、”その2” です^^

セッションを受けて人生が変わる流れは、

セッションを受けて → 自分(クライアントさま自身)が変わって → 人生が変わる

というものです。
変わる中身は、考え方、思い方、視点などが変わる場合もあれば、エネルギーの滞りの解消などエネルギー的な変化の場合もあります。
クライアントさまご本人の意識・無意識に係わらず、自分自身が変化するから、人生が変わります。
自分自身が人生を創っている・クリエイトしているというスピリチュアルな大原則にも合致する仕組みです^^

今回はこの変化の中身について少し具体的に説明してみます。

例えば…

「子供の生活態度や将来への姿勢を改善したい」とご相談される親御さんの意識が「子供のダメなところ」にばかりフォーカスしていて、その「ダメなところを直すための名案を教えてください」(=解決策を外側に求めている状態)といらっしゃった場合、ガイド存在からは、状況への具体的なヒントやアドバイスのみならず、「意識(考え方)やあなた自身の言動を変えることが大切ですよ」とのメッセージがあることが多いです。細かい内容はクライアントさまごとに異なりますが、よく見られる点を挙げてみますと、

・ダメなところばかりを見るのではなく、ニュートラルに捉えて正確に現状把握をすること
・ダメなところがあるその原因は○○であるから、それを理解した上で△△の対処をすること
・子ども本人の課題もあるけれど、親自身の課題もありそれは□□であること
・自分自身(親自身)の課題には××のように取り組むこと、子育てを通じて自分を成長させる機会を得ていることに気づくこと

といったことがあります。

あるいは…

「自分らしく生きたい」とご相談される方の場合も、心の奥底では根本的な解決を求めているものの表面の意識ではそのことを捉えきれずに、「何か新しいことを勉強すればいいのではないか?」「何か保証のようなものを確保して自分らしく生きる準備をしなければいけないのてはないか?」といった外側に解決策を求めている状態であることがあります。
でも、自分らしく生きるにはただ毎日の一瞬一瞬を自分に正直に生きるだけでよく、無理に外側に新しいものや保証を探す必要は全くありません。(自分に正直に今を生きていれば、新しい流れも自然にもたらされます)それなのに外側に何かを求めてしまっているというのは、どこかに考え方や思い方、視点を間違えている部分があるわけです。こうした場合、ガイド存在からは、

・現在の状況への具体的なヒントやアドバイス、またそれとあわせて…
・自分らしく生きることを妨げている考えグセや思いグセ、偏った見方などの指摘、また、
・そうして考えグセや思いグセ、偏った見方の手放し方へのヒントやアドバイス
・これから何を心掛けばいいか、成長の目標とすればいいか、などのアドバイス

などのメッセージがあることが多いです。

どんな場合も、「自分が悩んでいる」ということは、「自分の中に答えやキー(鍵)がある」ということ。

その答えは、キー(鍵)は、何なのか…?

そのことをしっかりと見つめて向き合っていくことがとても大切です。

このことをコツコツと積み重ねていくことが、前へ進むことへの近道になります。
(急がば回れです^^)

時に「自分自身ではキーが見つからない…(涙)」ということがあれば、そのサポートとしてスピリチュアルなセッションを利用するといいのではないでしょうか☆

なお、一点、大切なポイントがあります。

それは、「自分を変えることが大切だ」「こういうふうに変えるといいらしい」と頭では分かっているのだけれど、こから上手く取り組めない…といった場合、その人の中に「癒されていない傷」があることがある、ということです。

癒されていない傷があって、そこに触れることが怖くて先に進めない…ということがあります。

言い訳にしてはいけないんですが、実際にそうであることもあるわけです。
これに当てはまる場合は「傷を癒す」ことが大切になってきます。

(参考記事「問題の奥には傷ついた心がある」)
  
傷を癒すには…

・傷を負ったときと同じテーマで成功体験をする
・プライベートなコミュニケーションやスピリチュアルなカウンセリングなどから気づきと癒しを得る
・ヒーリングでエネルギー面からの癒しを得る

などがあります。

※この「傷を癒す」ことについて「その3」として書きたいと思っています。
 また読んでもらえたらうれしいです^^

 中今でも扉を開くセッションをはじめとしたメニューでサポートしています 
あなただけの守り神さまに出会える神社を調べます
現在の生活全般をサポートしてくれる神さまに出会える神社です
供養のこと
阿弥陀如来さまをチャネリングし「供養のこと」をお伝えします
あなたのガイドからのメッセージをうけとりアドバイスします

拍手[3回]

PR
こんにちは!神さまとあなたのご縁をサポートする中今です^^


温かいお風呂がウレシイ季節になってきました♪

お風呂… それは… 強力な浄化ツールです^0^

温かい湯船にゆっくりつかることで、血液をはじめ体の循環がよくなって物理的なデトックス(排出機能)が促されますし、あわせて体内の「気」の流れも促進されます。

また、水には浄化の力があり、オーラもキレイにしてくれます。
オーラは、自分自身のストレスや思念が生み出したホコリのようなものや昼間の外出先などで受けた他人の念や望ましくない霊などの影響を受けて淀むことがあり、常に新陳代謝をしていてこそいい状態に保つことができます。そのオーラの新陳代謝を、湯船にゆっくりつかることで、促進できます。

お風呂に入ると「あ~、気持ちいい~、サッパリしたな~*^^*」って思いますよね。
それってじつは、肉体的に気持ちよくてサッパリしたこととともに、「気」や「オーラ」などエネルギーのレベルでサッパリしたことも、感じているのです^^v

ゆったりお風呂でしっかり浄化しませんか?
シャワーでもある程度の効果はありますが、ゆはり湯船につかると格段にいいですので、ぜひ湯船にゆっくりつかってみてくださいネ^^

(参考記事:自分で自分を浄化する ~自然のサポートもいただいて ~


あと、今日はレイキ勉強会を開催しました^^

中今で現代レイキ講座を勉強した方向けに今月から始めたもので、基本的には対象の方に直接メールでご案内を差し上げていているのですが、中には受講後にアドレスが変わり連絡がとれなくなっている方もいらっしゃいます。
もしそうした方でこの記事をご覧になった方がいらっしゃいましたら、よければご連絡くださいませ☆

連絡先は infoアットマークonn.sakura.ne.jp です。
 (「アットマーク」を半角の「@」に置き換えてください)

 よろしければ中今のホームページにもどうぞ~^^ 
あなただけの守り神さまに出会える神社を調べます
現在の生活全般をサポートしてくれる神さまに出会える神社です
供養のこと
阿弥陀如来さまをチャネリングし「供養のこと」をお伝えします
あなたのガイドからのメッセージをうけとりアドバイスします

拍手[1回]

こんにちは♪ 神さまとあなたのご縁をサポートする中今は…

本日「ハートを感じる練習会」を開催いたしました^^

日本の神さまとみなさんをおつなぎすることが仕事の一つの柱としてある中今ではありますが、見えないよき世界のことはみなつながっていますので…ご縁ある方々のお役に立てればと自分にできることがあれば分野は特定せずに活動している次第です^^

今日は、神社のリサーチが最初のご縁で本州からご参加くださり直接お目にかかるのは初めての方、今回が初めてのご縁の方、とフレッシュな出会いとなりました。ありがとうございます^人^

ハートを感じるとはどういうことなのか? どうすれば感じることができるのか?

多くの方は、気づいていないだけで、すでに感じています。

ただ、感じていることに気づけなかったり、感じていることに気づいているのに無視したり否定したり、してしまっていることが多いです^^;

感じていることに気づくには…

・自分をクリアにして雑音を減らすこと
・感じ方は人それぞれ、自分の感じ方を知り、気づこうと意識すること
・ハート(チャクラ)の働きを含め自分の中のエネルギーの流れを活性化すること

などのポイントがあります。

また、そうしたポイントを心掛けて、気づいた「自分が感じたこと」を無視したり否定したりないこと。無視したり否定したりしないには…う~ん、これはもう、そうしないようにするのが一番でしょうか^^;せっかく感じていることを「気のせいじゃないかな…」「いや、やっぱりでも…」「もっとよく考えてみよう…」などなどストップをかけるのを止めること。

ただ、最初はここのさじ加減が難しいこともあります。
この感覚は本当にハートの声なのか?ハートを感じているものなのか?という確信が持ちづらかったり、頭で考えて理性的に判断しないといけないんじゃないか?という習慣が強くて切り替えづらかったり。

その点、練習会で「その感覚であっていますよ」「ここに気をつけると気づきやすいですよ」「こんなふうにするのは否定ですよ」など個別にアドバイスをしながら進められたのはよかったと思います。

参加してくださったお2人さま、今日得たヒントを持って、ハートを感じることをこれからも続けていってくださいネ!*^^*
そして、のびのびと自分らしい人生を生きていきましょう~☆


余談も一つ… 今日の練習会では私にも気づきがありました。

練習会のレクチャーの中でしきりに「うまくハートを感じることをはじめスピリチュアルな観点からも運動はとても有効」ということが出てきて(レクチャーで何を話すかは、当日の流れや上からのリードによって決ります。事前に細かくは決めているわけではありません。)、その度に私自身にも刺さるのです。それもグッサリと(汗)
 
結構いい感じに運動ができていた時期もあったのですが、しばらく難しい時期が続き…
それはそれで仕方なかったのですが、いったん間があくと再開が億劫になっていた私…
「おまえも気づけよ~」という声が上から聞えるよう…
 
で、早速、今晩、ジムに行ってきました!
参加者さんに「今日始めたことをこれからも続けてくださいね!^^」と言ったのに、自分が動かないわけにはいかんやろう~?!と。
 
ウォーキングして、少し走って、ストレッチと、軽くでしたが、とても気持ちよかったです^0^
(やるまでは億劫な多くのことは、実際にやってみると楽しいんですよね^m^)

この気持ちよさも参加者さんのおかげさま、感謝のきもちです^人^

…明日からも続けます(笑)

 よろしければ中今のホームページにもどうぞ~^^  
あなただけの守り神さまに出会える神社を調べます
現在の生活全般をサポートしてくれる神さまに出会える神社です
供養のこと
阿弥陀如来さまをチャネリングし「供養のこと」をお伝えします
あなたのガイドからのメッセージをうけとりアドバイスします

拍手[1回]

↓↓↓ 最新記事はこの下をご覧ください^^ ↓↓↓

拍手[0回]

こんにちは♪ 神さまとあなたのご縁をサポートする中今です^^

さて、今日は「問題の奥には傷ついた心がある」ということについて、書いてみます。


人生で課題に出会うことは多いものです。
課題自体は学びや気づきの機会であり、悪いことや問題ではなく、むしろ良いこととも言えます。

けれど、いくら取り組んでも終えられない課題があるとしたら…
そうも言えなくなってきます。
困難な状況がずっと続くのは辛いもので、心身を痛めます。
すごく困った状況ではないものの先や希望が見えない日々を送り続けるうちに、心が麻痺して半分眠ったような人生になっていくこともあります。
我慢すればしのいでいけると思っても、ゆっくりと、でも確実に、状況が悪化していくこともあります。

そうした長く続く課題-その人のとっての問題の奥には「傷ついた心」があります。
幼い頃の体験が傷になっていることもあれば、過去世の経験が傷になっていることもありますし、その両方が関連している場合もあります。

なぜ、問題の奥には傷ついた心があるのか?
人は、傷ついた心を守ろうと偏った思いグセや考えグセを身につけることが多いです。
そして、その偏った思いグセや考えグセは物事をニュートラルに見て取り組むことの邪魔をします。偏見があったり、斜めに見たり、疑り深かったり、といったふうなことです。こうした思いグセや考えグセを「ブロック」「制限」などと表現する場合もあります。
そうした思いグセや考えグセ、ブロックがあると、課題をクリアする障害となり、元々は悪い意味を持たない課題がいくら取り組んでも終えられない問題と化してしまうのです。

例えば、深く信じた人から裏切られた傷を持つ人が、「誰も信じない」という思いグセ、考えグセを持つようになります。もうこれ以上傷つきたくなので、最初から信じないことにするんですね。もうこれ以上傷つかないようにと自分を守るためにそうするわけです。
でも…誰も信じないで生きていく人生って辛いですよね。安らぎづらく、人間関係も緊迫しがちで、仕事などにも影響してくることでしょう。

どうすればいいのでしょうか?

上の例でいえば、課題に向き合うなかで「この人なら…信じてみよう…」と思う人に出会い、思い切って信じてみることによって、その傷が癒される、といったこともあります。

これは、「今ある」課題に向き合うことによって「過去の傷」を癒すことができる、ということです。
より深い見方をすると、過去の傷を癒すチャンスとして今の課題に出会っている、ともいえます。このことは程度の多少はあれど全ての課題に言えることかもしれません。

でも、信じてみようとしても、やっぱり怖くて、その一歩が踏み出せない、といったこともあります。
傷が大きい場合に、こうしたことが起こりがちです。
傷に触れることは、その傷が大きければ大きいほど、本当に辛いことですから…。

傷が大きいほどに、人はそれを見たくありません。見ると辛いですから。
そして見ないですむように、無意識に考えグセや思いグセを身にまといます。
無意識に知らず知らずのうちに身につけているので自覚がないことがほとんどてす。
他者から見れば「クセ」であることも、本人にとっては「普通」になっているのです。

こうした部分は、他者が普通の会話のなかで指摘して気づきを促そうとしても、多くの場合、実りある結果になりません。
「傷」を持っている人にとって「クセ」に言及されることは「傷」に近寄られることなので、心をサッと閉ざしたり、パッと身構えたり、急に察しが悪い鈍い人になって話しが堂々巡りしたり、考えクセ・思いグセの産物である反論が山のように繰り出されたり…といったことが起ります。
指摘する側からはその様子が見え、相手がわざと逃げているようにも見えるのですが、指摘される側は無意識のことが多いです。自分を守るための自動制御装置が働いているようなイメージといえばいいでしょうか(でもその自動制御装置には偏りがあるのですけれど…)。

そこのところをブレイクスルーしていくには、やはり、まず本人が「なんとかしたい」「なんとかしよう」という段階に至っていることが大切です。(「もうこのままはいや!」「もうたくさん!」という思いでそこに至ることも多いです。)
プライベートな信頼関係に基づくコミュニケーションも、カウンセリングやヒーリングといったブロによるセッションも、その前提があって初めて活きていきます。
 
自分の中のそうした考えグセや思いグセ、ブロックに薄々気づき始めると、とても苦しいです。
それはその奥にある傷に少しでも触れ始めることですから…
生傷にさわるととても痛いですよね、そんなふうに、苦しいのです。
苦しいからもう見たくない、触りたくない。

でも、考えグセや思いグセ、ブロックの存在に薄々でも気づき始めたということは…
ここをクリアすれば先に行ける。でもクリアしなければこれまでの繰り返し。
ということにも薄々気づいてきている、ということでもあります。
また、クリアできる時期になったからこそ気づき始めた、ということでもあります。
このことに取り組めるほどに進んできた、と捉えることもできます。

これまで通りでい続けることも、後戻りすることも、できますけれど…

自分を癒し、不要なクセを手放し、 前に進んで新しい世界を見ることは…

とても素晴らしいことであり、喜びです。

その喜びを経験するために生まれてきたとも… 言えるくらいです。


もし薄々気づいていることがあれば… 前に進むと、決めませんか?

決めれば、ヒントや流れがやってきます。

 

 中今でも扉を開くセッションをはじめとしたメニューでサポートしています 
あなただけの守り神さまに出会える神社を調べます
現在の生活全般をサポートしてくれる神さまに出会える神社です
供養のこと
阿弥陀如来さまをチャネリングし「供養のこと」をお伝えします
あなたのガイドからのメッセージをうけとりアドバイスします

拍手[4回]

プロフィール
HN:
秋野真理子
性別:
女性
自己紹介:
「歓びに満ちた人生の実現」を
お手伝いしています♪
スピリチュアルセラピスト
アカシックリーダー
日本の神さまコミュニケーター

◇個人セッション
-アカシックリーディング
-ソウルカウンセリング
-ヒーリング
-扉を開くセッション
-本当の自分を生きるセッション
(インナーチャイルドや過去世も)

◇自己認識・気づき・変容のサポート
-「叡智の道」勉強会
-気づき塾
-瞑想会
-呼吸法とお話しの会
-現代レイキ講座

◇あなたと神さまのご縁をサポート
-産土神社(うぶすな)などのリサーチ
-日本の神さまや神社の情報発信

⇒詳細はこちらへ*^^*
メールマガジン
◆神道のミニコラム
◆日本の神さまからのメッセージ
◆ヒーリングルーム中今の催し情報
   などをお届けします☆*^^*
メルマガ購読・解除
 
Facebookページ
Twitter
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
[11/07 ゆりね さもはら]
[10/12 p]
[09/01 平原貴美子]
[08/27 太鼓・福]
[03/25 太鼓・福]
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
Copyright ©   ヒーリングルーム中今 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]