忍者ブログ
Admin / Write / Res
歓びに満ちた人生を♪ ヒーリングルーム中今の秋野真理子です*^^* スピリチュアルセッションの提供を通じ、真に「自分らしく生きる」お手伝いをしています。
[134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは^^ 神さまとあなたのご縁をサポートする中今です☆

昨日の夕方頃、中今が住む徳島では激しい雨が降りました。
バーーーーッ!!!と一時的に降ったあと、スッ…と止む、そんな振り方でした。

最初、ポツ、ポツ、、、と大きな雨粒が落ちてき始めたとき、
ちょうど車で移動中だったので空や雲の様子がよく見えて…
なにやらザワザワ…!と大変な様子に見え、ん…?と感じるところがあり、祈りました。

徳島という地に必要な変化が起るとき、穏やかであるように、人の世に優しくあるようにと、祈りました。

祈りとは、祈る対象や内容へ思いのエネルギーを送ること、またそのことをキッカケとして、祈る人の思いの方向にさらに大きく普遍的な良きエネルギーを呼び寄せ注ぐこと、またそれらによって現実に働きかけること、です。

祈る内容を、思うだけでもいいですし、エネルギーワークをあわせて行なってもいいです。
昨日の私の場合でしたら、徳島という地をイメージして、そこにエネルギーを送りました(私のエネルギーを送るのではなく、私の存在や思いを媒体としてより大きな良きエネルギーを送るイメージです)。

その後、夜になってから、雨が降っていた頃に竜巻注意報が出ていたことを知りました。

よく行く自然食品店で「すごい雨でしたね~」「昔と降り方が違いますよね~」と世間話をしていて…
「空もヘンな感じだったんですよ、平和でない感じというか、竜巻でも起りそうな…」と言うと、
「あっ、竜巻注意報、いうてました!(驚)」と教えてくれ、「……やっぱり!?!(驚)」と。

ということは、ああいう気候であと少し何かが違ったら実際に竜巻になるかもしれないんでしょうね…
竜巻とかきたら、本当に大変ですよね、生活がなにもかも違ってしまいますもんね…
今日は竜巻こなくて、よかった!よかった!
と言い合って、お店を後にしました。


お伝えしたいことは…

もちろん、私が祈ったから竜巻が起らずにすんだ、なんてことではありません(笑)
それは、お伝えしたいことでもないし、思ってもいないことです(笑)

自分の祈りがまったく無力とは思っていませんが、どこまで作用するかは分からないこと。

それに、私以外にも祈っている人はたくさんいるのです、絶対。

いろんな要素が絡み合って、事が起って時が進んでいきます。


ですから、お伝えしたいことは…

祈りたいと思っている方は、ぜひ、祈ってください☆ということです^^

もちろん、ピンとこない方が無理をして祈る必要はないのですが^^
もし、祈りたいような気がしている方は、自分なりの方法で大丈夫ですから、
「方法が良くわからないし」「自分なんかが祈っても」などの思いや逡巡は手放して、
ぜひ、祈りたいときに、祈ってみてください^^

「こうなるように」と思うだけでもかまいません。
毎日定期的に祈っても、ふと祈りたいと感じたタイミングで祈っても、かまいません。

お気持ちのニュアンスとして、地球や大宇宙に祈るようなイメージを持たれるとよいかと思います。

その祈りの一雫が、たくさんの人の祈り雫と一緒になり、現実に働きかけます。


そして、これは念のための注意としまして…

祈ることをスゴイことと捉えてしまわないように^^;

例えば、祈っている私は祈っていないみんなよりも良いことしている、などと思わないよう(笑)

したいことを、淡々と、行なっていければいいなと思います*^^*


 よろしければ中今のホームページにもどうぞ~^^ 
産土神社(うぶすなじんじゃ)などのリサーチ
あなただけの守り神さまに出会える神社を調べます
供養のこと
阿弥陀如来さまをチャネリングし「供養のこと」をお伝えします
あなたのガイドからのメッセージをうけとりアドバイスします
ヒーリング
高い光のエネルギーで今のあなたに最適な変化を促します
扉を開くセッション
人生の扉を開くサポートをいたします
ハートを感じるスピリチュアル講座
ハートを感じることを中心にスピリチュアルな学びを深めます
現代レイキ講座
学んだその日からヒーリングを活用できます

拍手[4回]

PR

こんにちは^^ 本日2つ目のブログ記事は…

感謝の記録の体験談 その1」「感謝の記録の体験談 その2 ~注意点とポイント」の続きです☆
 
「一日の終りに振り返って心から感謝できたこと"だけ"を箇条書きで書く」という簡単シンプルな方法にまだ続きがあるのか?!と我ながら思いつつ(笑)、結構大事なことなのでやはり書いてみます^^


それは…

心から感謝できたこと「だけ」を書くので、本当にいいんですヨ~!
逃避ではないですから、安心してくださいネ~!

ということです。


今回の体験談を書いていくうちに、分かったことがあります。
 かつての私は「一日の終りに振り返って心から感謝できたこと"だけ"を箇条書きで書く」ことによって何をしていたのか?また、なぜ、それを書くことによって心持ちが変わったのか? ということが分かったのです。
 
 
心から感謝できることとは、実は、ほぼイコール、嬉しかったこと♪
嬉しいと、自然と感謝のきもちが湧いてきます。
ということは、逆に言うと、感謝のきもちが湧かないということは、嬉しいことがない、ということ。

なぜ、嬉しいことがないのか?
本当に何もない人や傲慢になってありがたみがわからなくなっている人もいるかもしれませんが…
多くの場合は、違うと思うのです。
恐らく、我慢や努力をしても報われないことが続き、心が疲れてしまっている人が多いのだと思うのです。

かつての感謝できなかった私もそうでした。心がとても疲れていて、頭でコレは感謝するべきところなんだろうなと思っても気持ちがついていかず、心を奮い立たせて努力する元気もありませんでした。

ですから、心から感謝できること「だけ」しか書けなかったし、書きたくなかったのです。
いくら感謝する「べき」と頭で分かっていても、もうこれ以上自分に鞭を打つ気になれなかったのです。

また、「だけ」でいい、無理に嘘で書いても意味がない、という直観もあったように思います。

それで、心から感謝できること「だけ」を書くというマイルールで書き始め…

そのことは、今になって振り返れば、嬉しさを意識して味わって嬉しさへの感受性を高めたり、嬉しさ貯金をしたり、疲れていた心を癒して元気を養ったり、していたのだと思います。

続けるうちに心の元気が増してくれば、物事への考え方や捉え方も自然と変わってきますし、気づきも得やすくなりますし、行動力すらもアップしてきます。
そうすれば、好循環が始まって、嬉しいことが増えますし、感謝が湧く機会も自然と増えます。


ですから、そんな仕組みですから…

本当に「心から感謝できること”だけ”」でいいし、「だけ」がポイントなのです。
自分の心に正直になって、本当に嬉しかったこと「だけ」を書くのでいいのです。

その2の最後にも書きましたが、いずれは、感謝できない事柄や状況に向き合うタイミングがやってくるかもしれません。

ですが、まずは自分の心に正直に書くことにも大きな意味があります。
それは、嬉しいことへの感受性を高めることであり、疲れた心のリハビリともいえるかもしれません。

やがて心が元気を取り戻せば、感謝できなかった気持ちのわだかまりが自然と解けていくこともあるかもしれませんし、課題に向き合う気力も湧いてくるかもしれません。


と、説明や理屈が長くなりましたが…
実際に自分で書くことこそが実感につながるので、実際に自分で書いてみるのが一番なのですが…

「感謝の記録」が向いている方が一人でも多くその気になってくれたらいいナ~!と熱心に書いてしまった次第です^o^;

ピン♪ときた方はぜひ実践してみてくださいネ*^^*

 よろしければ中今のホームページにもどうぞ~^^ 
産土神社(うぶすなじんじゃ)などのリサーチ
あなただけの守り神さまに出会える神社を調べます
供養のこと
阿弥陀如来さまをチャネリングし「供養のこと」をお伝えします
あなたのガイドからのメッセージをうけとりアドバイスします
ヒーリング
高い光のエネルギーで今のあなたに最適な変化を促します
扉を開くセッション
人生の扉を開くサポートをいたします
ハートを感じるスピリチュアル講座
ハートを感じることを中心にスピリチュアルな学びを深めます
現代レイキ講座
学んだその日からヒーリングを活用できます

拍手[2回]

こんにちは^^ 神さまとあなたのご縁をサポートする中今は…
今日は現代レイキ講座 レベル2を開催いたしました♪

生徒さんがレベル1講座でお会いしたときよりもスッキリされたご様子で…
ご本人の感覚でも、いろいろな技法の実践がとても気持ちよかったり、寝つきや思考の切り替えがこれまで以上に早くなったり、その他にも前に進む感じがスムーズに感じられたり、とのこと。
よかったです*^^*

新たにレベル2も学ばれ、扱えるエネルギーの質やパワーがアップし、技法も増え、活用の幅がさらに広がりました。これからも毎日どんどん実践されて、さらに軽やかになっていかれてくださいネ!^0^


講座中に明治天皇の御製(ぎょせい、天皇が詠んだ歌のこと)が話題になりました。

と、レイキと明治天皇にどんな関係が…?
これは、臼井霊気療法を始めた臼井甕男さんが明治天皇の御仁徳をあたかも親のように慕われ、数多い御製の中から125首を選び心の糧にされたところからきています。
(明治天皇の御製は全部で93,000首を超えるといわれ、昭憲皇太后の御歌とともに明治神宮のおみくじ「大御心」にもなっています。)

実際にはどんな歌なのか…?
ネットで少し調べてみたところ次のホームページが分かりやすかったですのでご参考にご紹介いたします。

ひよこ会 明治天皇御製125首



また、個人的なグッドタイミングもありました。
それは… カルマ・トラウマ浄化法を思い出したことです!

レベル2の学習内容なので自然と目に入ったわけですが、ちょうど、あっ、あの出来事にこれ使えばいいじゃん?!ということがあったところで… 講座終了後に早速取り組み、スッキリ! あぁ~、よかった!この技法があったんだった^m^

いえ、私もマスターですので、この技法を本気で忘れていたわけではないんですよ~!^^;
ただ、現代レイキは、基本はシンプルながらも技法がたくさんありますので、その全部を日常的に使っているわけではありまりせん。人それぞれ、自分の好みの技法をいくつかピックアップして使っている方が多いと思います。私もそうで、カルマ・トラウマ浄化法は日常的には使っていなかったので、タイミングよくラッキーでした☆

なお、ここでの「好みの技法」とは、本人が実践しやすいと感じる技法、エネルギーの心地よさや気持ちよさを感じやすい技法、効果を実感しやすい技法、などの意味です。好みの技法だと実践も続きやすいですし、今の自分に合っている可能性も高いですし、それはそれで、いいのです^^
 
でも、もしかすると…
今回の私のように、普段は使っていない技法で今の自分にピタッ!とくるものがあるかもしれません。
タイミングもありますし、自分自身の好みや感じ方が変わっていることもあるかもしれませんし。
 
時々テキストを見直してみること、オススメです♪
新しい発見があるかもしれませんよ~!*^^*

学ばれたところで再受講や勉強会の機会を利用したり、質問したりして、深めていきましょう~☆

 よろしければ中今のホームページにもどうぞ~^^ 
産土神社(うぶすなじんじゃ)などのリサーチ
あなただけの守り神さまに出会える神社を調べます
供養のこと
阿弥陀如来さまをチャネリングし「供養のこと」をお伝えします
あなたのガイドからのメッセージをうけとりアドバイスします
ヒーリング
高い光のエネルギーで今のあなたに最適な変化を促します
扉を開くセッション
人生の扉を開くサポートをいたします
ハートを感じるスピリチュアル講座
ハートを感じることを中心にスピリチュアルな学びを深めます
現代レイキ講座
学んだその日からヒーリングを活用できます

拍手[0回]

こんにちは、神さまとあなたのご縁をサポートす中今です☆

さてさて、「感謝の記録の体験談 その1」の続きです。
 
続きといっても、記録の仕方自体は「一日の終りに振り返って心から感謝できたことを箇条書きで書く」という、いたって簡単シンプルなもの。何の続きがあるの~?という感じでもあるのですが…

いくつか注意点とかポイント的なことを書いてみます^^
 
 
◆どんな小さなことでも、かまいません。

どんな小さなことでもかまいませんので、書きましょう。
「小さいことにも感謝しなくちゃいけないんだ!」などの意識で無理に探すという意味ではないですよ~!
もし一日を振り返ってふと思いつくならば、それが小さなことでも書きましょう♪、こんな小さなことをワザワザ書いても意味はないのでは…なんて思わないで、という意味です^^

例えば、当時の私は、会社でいただき物のお菓子を配ってくれて嬉しかった、と書いたこともありました。あまりにも当たり前のようなことですけれど、当時の職場環境は人間関係も含めてかなり複雑で入り組んでいましたので(少なくとも当時の私にとっては)、それだけのことでも嬉しいことで、配ってくれた人がいい人に見えたのです(笑)

自分の感じたことをそのまま書けばOKです。


◆相手(人間)に対する感謝でも、宇宙や見えない存在・理(ことわり)への感謝でも、かまいません。

例えば…
お菓子をくれた人への感謝でもかまいませんし…
絶対遅刻すると思ったのに奇跡的に間に合った見えないの采配(笑)への感謝でもかまいません。

あるいは、人には感謝できないけれど宇宙には感謝できるならば、そのように書いてもかまいません。
例えば…
お給料日にお金が入ってきてうれしいし、ありがたいけれど、
でも、会社や上司にはいっぱい不満があるから素直に感謝したくない…ならば、
会社や上司への感謝を無理には書かずに、
今月も必要なお金が入ってくることを宇宙(見えない理(ことわり))への感謝として書くのでOKです。


◆感謝をする相手(人間)を、全肯定できなくてかまいません。

例えば…

配偶者の働いたお給料が口座に振り込まれた。
お金が入ってくるのにはうれしいしありがたいけれど、
配偶者にはいっぱい不満があるから素直に感謝したくない…ときがあるかもしれません。

でも、
配偶者が働いてお金を稼いでくれることを感謝することは、
配偶者の至らないところや酷いところを肯定することではありません。
感謝は感謝、至らないところや酷いところは至らないところだし酷いところ-別のことなのです。

ですから、別のこととして捉え、
単にシンプルに、働いてお金を稼いでくれることに感謝して書くのでかまいません。

また、別のこととして捉えようとしても難しい、できない、という場合は、
配偶者への感謝は無理には書かずに、
今月も必要なお金が入ってくることを宇宙(見えない理(ことわり))への感謝として書くのでOKです。

そしてまた、配偶者が絡んでいると思うとモヤモヤして宇宙に感謝する気持ちにもなかなかなれないのではあれば、書かなくてもOKです。

自分の感じるままでいいのです。
 
 
◆感謝をすることは、現状に甘んじて改善を望まないことではありません。

感謝とはまた別に、現状を見て問題があれば改善していくことは、当然していくことです。
感謝と改善は、相反することではなく、両立することです。
今に感謝をしながら、もっと改善したいと思っていいし、おかしいことはおかしいと思っていいのです。

これは、一つ前の項目で書いた感謝をする相手を全肯定できなくてかまわないこととも通じるバランス感覚なのですが、自然に感謝できなかったりあまり感謝できないかったりする人の中にはこのバランス感覚を見失っている人も多く、その場合、この項目を読んでも腑に落ちづらいかもしれません。

その1の記事で書いたように、かつての私もそうでした。
感謝をしてしまったら、これまでや自分の辛さや苦労はどうなってしまうのか?報われないまま今を良しとしなければいけないのか?今あるものに感謝をするというならば、今のままずっと我慢し続けなければいけないのか?そんなふうに思えて、感謝が大切と思っても、自分の気持ちをどうすればいいのか、何をどう考え捉えてバランスすればいいのか、わかりませんでした。
 
けれど、今の自分が心から感謝できること「だけ」を書き出していくうちに、理屈ではなく実感として、そのバランス感覚を思い出していくことができました。いわば「感謝のきもちを軸した内観」のようなものが気づきへとつながっていったのではないかな…と振り返って感じます。
  
もちろん、誰にでもどんな場合にでも有効とは限りませんが…
 
ピン♪ときた方はぜひ実践してみてはいかがでしょうか♪
 
「今の自分が心から感謝でることだけ」を書くのでストレスがかからないのがいい点です(笑)

時が経つうちに、いずれ、感謝できないことに向き合うタイミングもやってくるかもしれません。
ですが、まずは自分に正直に書くことにも大きな意味や効果があります。
続けるうちに、感謝できないわがたまりの気持ちが自然と解けていくこともあるかもしれません*^^*


※2014.6.11追記:「感謝の記録の体験談 その3 ~逃避ではないので安心してくださいネ」を書きました♪



 よろしければ中今のホームページにもどうぞ~^^ 
産土神社(うぶすなじんじゃ)などのリサーチ
あなただけの守り神さまに出会える神社を調べます
供養のこと
阿弥陀如来さまをチャネリングし「供養のこと」をお伝えします
あなたのガイドからのメッセージをうけとりアドバイスします
ヒーリング
高い光のエネルギーで今のあなたに最適な変化を促します
扉を開くセッション
人生の扉を開くサポートをいたします
ハートを感じるスピリチュアル講座
ハートを感じることを中心にスピリチュアルな学びを深めます
現代レイキ講座
学んだその日からヒーリングを活用できます

拍手[3回]

こんにちは^^ 神さまとあなたのご縁をサポートする中今です♪

もうずーっと以前のことになりますが、毎日の感謝の記録をつけていて心持ちに大きな変化が起ったことがあります。

方法はとても簡単で、一日の終りにその日を振り返って、心から「これは感謝だなぁ…!」と感じた出来事を箇条書きで書き出す、というものでした。

始めたキッカケは、本を読んで感謝の大切さを知り、あぁ本当に感謝が大切なんだなぁ…!と頭で分かるだけでなく腑にも落ち、でも、感謝できない自分がいることに気づいたことでした。

気づいて…とてもショックを受けました。感謝が大切だと腑に落ちているだけに、感謝ができないままではダメだ、このままではダメだ…とハッキリ分かったからです。

もちろん、毎日の出来事の中で感謝できることもあったのですけれど…

けれど、当時の私には、自分の中の感謝ができない部分がなにやら大切なポイントなのだろう…と深く思えたのです。自分の全体像は把握しきれないながらも直観を得ていたのだろうと思います。
感謝ができない部分には、一種の不条理感、不公平感のようなものがあったように思います。
どうして自分はこんな状況や境遇にいるのか?!そのことに納得できず、不条理や不公平を感じていた部分がとても大きく、そうした気持ちは感謝とは相容れにくいものだったのではないかな…と思います。
生い立ちなど親や家族との関係や勤め先での境遇や人間関係などに対して特にそうした部分がありましたし、それは社会観や世界観にも影響を与えていました。

そうした自分に気づいたことは、本当にショックなことでした。

感謝がすべてを変える-これは本当にそうなんだ。根拠はなくとも確かにそうだと思える。
でも、感謝ができず、悪循環のただなかにい続けている自分… 
感謝ができないのが先なのか、悪循環のただなかにいることが先なのか、それはもう鶏と卵のようにどっちがどっちか分からないのですけれど…
 
抜け出すにはどうしたらいいのだろう… と考えていて、ふと思いついたのが

「毎日の感謝の記録をつける」

ことでした。

最初はノートにつけようと思ったのですが、筋金入りの三日坊主の私はそれでは続かないと思い、ブログを開設してそこにつけていくことにしました。(このブログは今はもうありません。楽天さんで削除されてしまいまして…^^;)

そのアイデアが功を奏したのか、私にしては珍しく続けることができ…

そのうち、同じ程度の出来事に対しても感謝の気持ちがよりイキイキと感じられるようになり、
やがては出来事に対してではなくただ感謝の気持ちが感じられるようになり、
感謝とは「する」ものでなく「湧く」ものなのだということが実感できるようになっていきました。
感謝できる出来事、感謝できない出来事といった別はない、良い悪いはない、すべてつながっていて感謝なんだ…ということが実感として分かってきたのです。

それは、世界の見え方がガラッと変わったような体験でした。

毎日の感謝の記録をつける-オススメの方法です^^v

そして、この方法には、一つ、大切なポイントがあります!

それは「心から感謝できることしか書かない」ということです。

頭で感謝したほうがいいと思っても気持ちがついてこないことは、書きません。
  「書かなくていい」じゃなくて、「書かない」です^m^
  自分のための記録ですから、自分が心から感謝できて、自分が嬉しい気持ちで「書きたいな♪」と思うことだけを書くようにします。


だいぶ長くなりましたので、続きはまた後日…^^

記録のつけ方自体は上のとおりシンプルなものですので、ピン♪ときた方は早速してみてください*^^*
もちろん、ノートでもブログでも、記録媒体はお好みで大丈夫です。


※2014.6.10追記:「感謝の記録の体験談 その2 ~注意点やポイント」を書きました♪

※2014.6.11追記:「感謝の記録の体験談 その3 ~逃避ではないので安心してくださいネ」を書きました♪
 

 よろしければ中今のホームページにもどうぞ~^^ 
産土神社(うぶすなじんじゃ)などのリサーチ
あなただけの守り神さまに出会える神社を調べます
供養のこと
阿弥陀如来さまをチャネリングし「供養のこと」をお伝えします
あなたのガイドからのメッセージをうけとりアドバイスします
ヒーリング
高い光のエネルギーで今のあなたに最適な変化を促します
扉を開くセッション
人生の扉を開くサポートをいたします
ハートを感じるスピリチュアル講座
ハートを感じることを中心にスピリチュアルな学びを深めます
現代レイキ講座
学んだその日からヒーリングを活用できます

拍手[5回]

プロフィール
HN:
秋野真理子
性別:
女性
自己紹介:
「歓びに満ちた人生の実現」を
お手伝いしています♪
スピリチュアルセラピスト
アカシックリーダー
日本の神さまコミュニケーター

◇個人セッション
-アカシックリーディング
-ソウルカウンセリング
-ヒーリング
-扉を開くセッション
-本当の自分を生きるセッション
(インナーチャイルドや過去世も)

◇自己認識・気づき・変容のサポート
-「叡智の道」勉強会
-気づき塾
-瞑想会
-呼吸法とお話しの会
-現代レイキ講座

◇あなたと神さまのご縁をサポート
-産土神社(うぶすな)などのリサーチ
-日本の神さまや神社の情報発信

⇒詳細はこちらへ*^^*
メールマガジン
◆神道のミニコラム
◆日本の神さまからのメッセージ
◆ヒーリングルーム中今の催し情報
   などをお届けします☆*^^*
メルマガ購読・解除
 
Facebookページ
Twitter
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
[11/07 ゆりね さもはら]
[10/12 p]
[09/01 平原貴美子]
[08/27 太鼓・福]
[03/25 太鼓・福]
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
Copyright ©   ヒーリングルーム中今 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]