[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は、神道の視点もとりいれた、食べ物への感謝についてのお話しです。
昨日発行したメルマガ「産土(うぶすな)だより」最新号から抜粋してお届けいたします。
※ ※ ※
「産土だより」は、日本の神さまや神社についてのミニコラム・日本の神さまからのメッセージ・
ヒーリングルーム中今のイベント案内などをお届けするメールマガジンです。(無料、月1程度発行)
・下のリンク先のメルマガスタンドまぐまぐさんで無料購読の登録いただくと、
今後も確実にご覧いただくことができます。(ブログに掲載しないコンテンツもございます♪)
⇒ http://www.mag2.com/m/0001254050.html
・直接配信をご希望の場合は infoアットマークonn.sakura.ne.jp 宛てにメールでお申し込みください。
(アドレス中の「アットマーク」は半角の「@」に置き換えてください。)
※ ※ ※
~ 食べ物への感謝 ~
食べる前に「いただきます」。
食べた後に「ごちそうさまでした」。
いい習慣です^^
食事を用意してくれた人への謝だけでなく、
命のエネルギーを与えてくれる食べ物-植物や動物といった生き物への感謝、
生き物を育んでくれている自然や地球への感謝、
…たくさんの感謝の心をこめた祈りの言葉だなぁ、と思います*^^*
現代社会では流通など仕組みが複雑になり、
自分が食べているものと自然の命とのつながりを忘れがちです。
それだけに、毎日の食事の場で、感謝の心で、
「いただきます」「ごちそうさま」
の言葉を声にすることって大切だなぁ…!と感じます。
現代の神道でも、食べ物への感謝として広く歌い継がれている歌があります。
江戸時代の国学者・本居宣長(もとおりのりなが)の歌です。
<食前の感謝の歌>
味つ物 百の木草も天照 日の大神の 恵み得てこそ
(たなつもの もものきぐさもあまてらす ひのおおかみの めぐみえてこそ)
<食後の感謝の歌>
朝宵に 物喰ふごとに 豊受の 神の恵みを 思へ世の人
(あさよいに ものくうごとに とようけの かみのめぐみを おもえよのひと)
伊勢国で生まれ活躍した本居宣長らしく、
食前の歌では天照大御神(アマテラスオオミカミ)への感謝が、
食後の歌では豊受大神(トヨウケノオオカミ)への感謝が、
つまり、伊勢の神宮の内宮・外宮の大神さまに、捧げられています。
食前食後にこうした歌を詠んで意識を新たにするのも、
いいかもしれないですね^^
歌の中に出てくる神さまは天照大御神と豊受大神の二柱だけですが、
ともに働いているたくさんの神さまや自然霊の存在のことも意識して
感謝のきもちで歌うといいのではないかな~と思います。
神道は、もともと、
大宇宙や地球・自然の理(ことわり)への感謝と敬意から生まれました。
大きな理のなかで、自然のなかで、私たちは生きている、つながっている…
そんな気持ちで毎日の食べ物に感謝できればいいなぁ、と思います*^^*
※関連記事:食べ物を、責任をもって、感謝して、いただく
~いろいろ募集中~
⇒ 10月8日、豊かさを実現する咲く♪じぶん資産ワークショップ(ゲスト講師・波多間純子さん)
⇒ アカシックリーディングモニターセッション
⇒ 本当の自分を生きるセッション 感謝価格(9月末日お申込締切)
☆ホームページ☆
産土神社リサーチ/アカシックリーディング/ソウルカウンセリング/ヒーリング/
扉を開くセッション/本当の自分を生きるセッション/現代レイキ講座/供養のこと
⇒ ヒーリングルーム中今(なかいま)
☆メールマガジン☆
⇒ 産土(うぶすな)だより
こんにちは^^ ヒーリングルーム中今です。
先々月から昨日にかけて、産土神社についての過去記事3つをメンテナンスしました。
産土神社の存在を知って10年を超え、産土神社などのリサーチの提供を始めて6年目になります。
その間、産土神社を好きな気持ちには変わりはなく、けれど、産土神社や日本の神さまへの考え方や捉え方は変わった面もあり、今も変わり続けています。
どんなふうに変わったか?
最初に比べれば、より広い視野でより本質的にみることができるようなったと思います。
そして、分かってくれば分かってくるほど、もっと分かりたいという気持ちが大きくなってもいます。
今回のメンテナンスはそうした変化を反映するために、また、少しでも読みやすく・分かりやすく・何かをお届けできる内容になればと、行いました。
ご覧いただけましたら嬉しいです*^^*
・産土神社とは? … 産土神社についての基本的な説明です。
・産土神社、産土の大神さま… 産土神社参拝がどう作用するか?の説明です。
・産土の大神さま … よりスピリチュアルな観点からの説明です。
ホームページ☆
産土神社リサーチ/アカシックリーディング/ソウルカウンセリング/ヒーリング/
扉を開くセッション/本当の自分を生きるセッション/現代レイキ講座/供養のこと
⇒ ヒーリングルーム中今(なかいま)
☆メールマガジン☆
⇒ 産土(うぶすな)だより
神さまと話せるようになってからはあまりひかなくなりましたが、
以前は「おみくじ」をひくのが大好きでした*^^*
おみくじで神さまからのメッセージを受け取るのってとても楽しいです♪
今もたまにひくことあります☆
今回の記事では、私のイケてないおみくじエピソードひとつ、書いてみたいと思います^m^
自分の産土神社を調べてもらってからまだそれほど月日が経っていない頃のこと。
(当然、産土神社のリサーチの仕事を始めるずっと前のことです。)
とある旧国の一宮である大きな神社に初めて参拝したときのこと。
いい結果や言葉を期待しておみくじをひいたら、大凶。
ガビ~ン!
でも、なんと、私はもう1回ひきました。
その少し前に読んだ風水師を名乗る女性の開運本に、3回までだったら引いてよい、1回悪い結果が出てもそれを理解して引きなおすことで悪い結果はリセットされる、的なことことが書かれていたからです(笑)
そしたら、また、大凶。
…ガビ~ン!!
番号は違うけれど大凶の上に、諭す内容がなにやら1回目のものと似ていて…
それは、当時の私にとってあまり考えたくない内容でした。
「わかってる。わかってるから、他に何か言って。」みたいな気持ちでした。
そして、もう1回ひいたのです。
そしたら、また、大凶。
おまけに一回目と同じ番号でした。。。
ガガーンンンン…!!!
3回を使い果たし(笑)、私は、ついに観念しました。
そして、「わかっている」ということにして直視したくなかったそのこと=おみくじの内容が諭していることを、認めるしかないのだなぁ…と観念したのです。
当時の私は勤めの仕事をしていて、職場での人間関係や待遇など、様々な悩みを抱えていました。
自分なりに懸命に取り組んではいましたが、自分の苦手なところや痛いところに向き合いきれない弱さも持っていました。そうした取り組みを始めたばかりで具体的な方法が分からず手探りをしていた時期でしたから、それはそれで、プロセスの一つですから、いいのですけれど…
また、心の拠り所として産土神社やその他の神社に参拝することを知り、そのことが純粋に楽しく嬉しく、それもそれでよかったですけれど…
「神社参拝というイイコトをしているんだから、ウマクいくはず、報われずはず、神さまが分かってくれるはず」といった気持ちが心の片隅に芽生えてきていたのは非常にマズイところでした。
「私は神社参拝をしたり神さまに心をむけて、ポジティブも心掛けている。いつも噂や悪口を言ったりズルかったり見えることばかりにとらわれていたり人とは違うんだ。」みたいな感じがあったんですけど、なんのことはない、この思い方自体が他の人へのジャッジであり悪口です。
そこを冷静に考えると、イイコトでなくてワルイコトをしているわけで。
それで何のウマイ結果や報いがやってくるはずがございましょう^o^;
(別の表現をすると、上みたいな思い方って波動やエネルギーが淀んで歪んだ感じなので、それに見合った結果しかやってこない、ということです^^)
3回の大凶は、そのことを私に教えてくれる内容でした。
自分に都合よく物事をとらえていることや神さまとのおつきあいへの一人よがりな姿勢を戒める内容だったのです。
その時はさすがにショックで打ちひしがれた気分になりましたが(笑)、
同時に、神さまの実在を感じた経験ともなりました。
今振り返ると「あの時気がつけてよかったなぁ、教えてもらえたんだなぁ」と思えるありがたい経験です。
しかしながら、みなさま。
おみくじは、基本、1回です(笑)
3回までならひいてもいいって… 違いますから(笑)
上の私のエピソードでは3回ひいたなりに気づきを得たわけですが、本来はわざわざ3回ひく必要はなく、1回ひいた時点でキチンと受け取ればよいだけの話しですから~^o^;
おみくじのひきかた、もう一度ご参考にリンクしておきますネ^^ ⇒ コチラです♪
※補足:例えば質問が2つあるときであれば、おみくじを2回ひくのは、ありです。1つ質問を意図してひく、読む。もう1つの質問を意図してひく、読む。みたいな感じでず^^(でも、1つの質問には、基本、1回。)
おみくじ、上手にひいて、役立てたり楽しんだりしてみてださい♪*^^*
~いろいろ募集中~
⇒ アカシックリーディングモニターセッション
⇒ 本当の自分を生きるセッション 感謝価格(9月末日お申込締切)
☆ホームページ☆
産土神社リサーチ/アカシックリーディング/ガイドリーディング/ヒーリング/扉を開くセッション/
本当の自分を生きるセッション/現代レイキ講座/供養のこと
⇒ ヒーリングルーム中今(なかいま)
☆メールマガジン☆
⇒ 産土(うぶすな)だより
こんにちは^^ ヒーリングルーム中今です。
徳島では今日から暑さが戻ってきましたが、みなさまのお住まいの地域ではいかがですか?
気候が不安定だと、体にも負担もさることながら、何を着るかに迷います。
ちょうど明後日12日から15日まで東京に出かけるので、着ていく服・持っていく服を少し悩んでいます。半袖?長袖?上着の厚さは?などなど^o^;
(12日から15日の間はメール返信ができません。お急ぎのご用がある方は11日(木)のうちにご連絡ください^^)
さて、タイトルの「神社参拝で自分の意志を明確にする」につきまして^^
神社参拝すると願いが叶いやすいと言われることもあります。
なぜ叶いやすいのか?
一つには、神さまが縁を結んでくれるなど直接的なサポートが得られて叶う場合もありますが…
もう一つには、神社参拝を通じて、心やエネルギーがスッキリしたり、思いや願いが整理できて明確になったり、ヒラメキやインスピレーションを得やすくなったり、などの良い変化が自分自身に起こって叶いやすい流れが生まれた結果として叶う場合もあります。
神社という気のよい場所に身を置くこと自体にもそうした作用がありますし、産土神社や自宅の鎮守神社など自分と特に縁の神社の場合は神さまからの積極的なエネルギーの働きかけによってより大きな作用があります。
(実際には上の二つの組み合わせで叶う感じで、”この願いが叶ったのは二つのうちドッチ”とパッキリ分けるのは難しいですが^^)
先日、神社のリサーチをご利用くださった方もこんなふうに感じられたそうです。
(許可をいただいて掲載しています)
---------------------
産土神社等のことを知り
参拝や祈るということは、
自分の意志 こうなりたい が
ハッキリして
意図を持って選び行動できるなぁと実感できました。
---------------------
「自分の思いが現実や人生をつくる」と言われます。
確かにそうです。自分がつくります。
だから、自分がどうなりたいか、どうしたいか、どうするか、意志や行動がとても大切です。
神社参拝をすることや続けることには、ソコを明確にしたり持続したり、といった効果もあるのです*^^*
~イロイロ募集中~
⇒ 7月16日 現代レイキ交流会
⇒ 7月18日 瞑想と呼吸法の会
⇒ アカシックリーディングモニターセッション
⇒ 本当の自分を生きるセッション 感謝価格(9月末日お申込締切)
☆ホームページ☆
産土神社リサーチ/アカシックリーディング/ガイドリーディング/ヒーリング/扉を開くセッション/
本当の自分を生きるセッション/現代レイキ講座/供養のこと
⇒ ヒーリングルーム中今(なかいま)
☆メールマガジン☆
⇒ 産土(うぶすな)だより
今日は6月1日。おついたち。ご縁のある神社へ参拝しました^人^
「ついたちまいり」という言葉を耳にされたことがある方もいらっしゃるかと思います。
月の一日(ついたち)に神社に参拝する風習のことですよネ^^
一日を「ついたち」と読みますが、もともとは月が始まる(=月が立つ)ことを意味する「月立ち」からきた音なのだそうです。
でも、さらにもともとを考えれば、それって旧暦の話しなのです。
旧暦は月の満ち欠けにあっていて、月の1日は必ず新月になります。
つまり… 新月の日に参拝するのが本来の「ついたちまいり」なのですネ☆
このあたりのことは過去記事の『新月と一日参り』に詳しく書いていますのでご興味ある方はぜひどうぞ♪
で、私個人は、新月などのことは分かったうえで、まぁ今の生活は今の暦でしていることもあり、今の暦の一日やその前後などに参拝することはわりと多いです。
一日ピッタリということにはあまりこだわらず、ただ、ご縁のある神社にあまりご無沙汰しすぎないための目安として一日を捉えている感じです。
あっ、ご無沙汰したら神社の神さまが怒ったり拗ねたりするということではなく(当たり前^m^)、自分の側が、意識していないと日常の慌しさに流されて忘れがちになったりいつの間にか日数が過ぎていたりするので、という意味合いです。
やはり神社に参拝するって気持ちが良かったり・心地が良かったり・嬉しかったりしますから*^^*
今日の参拝ではご縁ある神さまがたから「励め」とのメッセージをいただきました。
進みたい道や到達したいビジョンがあって、開いていくのを流れはじめるのを見ている… そして…
自分のすることをする。
これをすると良いと分かっていることをする。
ただシンプルに励み続ける。
むむ~ん、それですか。やっぱり。それですよね。
爽やかなお天気で楠木の新緑も鮮やか、よい参拝になりました、ありがとうございました^人^
~イロイロ募集中~
⇒ 6月25日、瞑想と呼吸法の会
⇒ アカシックリーディングモニターセッション
⇒ 本当の自分を生きる個人セッション有料モニター(6月末日お申込締切)
☆中今のホームページ☆
産土神社リサーチ/供養のこと/ガイドリーディング/ヒーリング/扉を開くセッション/現代レイキ講座
⇒ ヒーリングルーム中今(なかいま)
☆中今のメールマガジン☆
⇒ 産土(うぶすな)だより
お手伝いしています♪
スピリチュアルセラピスト
アカシックリーダー
日本の神さまコミュニケーター
◇個人セッション
-アカシックリーディング
-ソウルカウンセリング
-ヒーリング
-扉を開くセッション
-本当の自分を生きるセッション
(インナーチャイルドや過去世も)
◇自己認識・気づき・変容のサポート
-「叡智の道」勉強会
-気づき塾
-瞑想会
-呼吸法とお話しの会
-現代レイキ講座
◇あなたと神さまのご縁をサポート
-産土神社(うぶすな)などのリサーチ
-日本の神さまや神社の情報発信
⇒詳細はこちらへ*^^*
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |