歓びに満ちた人生を♪ ヒーリングルーム中今の秋野真理子です*^^* スピリチュアルセッションの提供を通じ、真に「自分らしく生きる」お手伝いをしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは^^
神さまとあなたのご縁をサポートする中今です♪
土星の徒然記事の途中ではありますが、一休みし、今日は違う話題を^^;
え~、ものすごく腹が立つことがありまして。(笑)
そして、そこから、学びがありました。
腹が立つのも学びのチャンスですね~、とほほ^^
今回の私の腹立ち、怒りには、相手がありました。
いくらなんでもそこまで言うか?失礼じゃないか?と思うことがあったのです。
ところが、そのときの私は、その場の状況の様々なことを思い巡らせていたり、相手が言うことにも一理あるのだろうか?といったん受け止めようとしたり、後で考えれば無駄な努力をして、スパッ!と怒れなかったのです。
そして、後から怒りがわいてきて。
近来稀に見る怒りでした(笑)
あることに触られて腹が立った、その「あること」を、それだけ私は大切に思っているんだと、あらためて知りました。
そしてふと、相手に対する怒りは、自分への怒りでもあることに、直感的に気づきました。
自分への怒りの中を見てみると、自分や自分の大切なものを守れなかったこと、がありました。
自分で自分に、「どうして守ってくれないの!」「どうして私を大事にしてくれないの!」と怒っているのです。
そしてその奥には、傷つき悲しんでいる自分がいました。
「ひどい…」「あんまりだ…」「私はホントにそんなにダメなの…?」
一番の味方であるはずの自分が自分を大切にしてくれないので、
涙を流すほど辛く悲しいのに必死で我慢するしかなく、
やがては自分に怒りがむき、
さらには相手に怒りがむいていく、
そんな仕組みが見えたのです。
感情のもとを辿ってみると、多くの場合、相手への怒りよりも自分への怒りや自分の悲しみのほうが根源的で本質的であることがわかります。
なので、自分への感情にフォーカスして取り組むほうが、相手にフォーカスするよりも、的を射ていますし、効果的です。
でも、自分の中を見るのは苦しいこともあります。
今日の私も、自分への怒りや心の奥底の悲しみに触れることはとてもつらく、一瞬、目をそらそうとしました。
すると、その一瞬に湧きあがってくる、相手への怒り(笑)
そして、ワンテンポおいてあがってきたのが、「嫌い」という気持ち。
これ、責任転嫁ですよね。
自分の中を見る苦しさから逃げて、自分の嫌な感情を相手のせいにして、相手を怒ったり嫌いになったりするのですネ^^;
以前から気づいてはいたこうした心の仕組み、今回は短時間で総まとめ的に経験し、下のようなポイントもまとめてみました。
・その場その場で反応することの大切さ
(その場で反応すればその場のことで済むが、持ち越すほどにヤヤコシクなる。
後で言われる側にとっては、その場しのぎの嘘ついといて後でイチャモンつけるのか?
ですよね^^;)
・自分に正直でることの大切さ
(その場その場で反応するには自分に正直であること。相手や周りの様子をうかがいすぎずに。)
・他者への怒りは自分への怒りであることが多い
・自分への怒りの奥には傷つき悲しんでいる自分がいる
・他者への嫌いは自分の責任逃れであることが多い
※「多い」というのがビミョウな表現ではありますが、正義感からくる怒りや好みの嫌いもありますので、一概に括れないため「多い」としました。一般に、自分の感情がネチネチとかグルグルとかしている場合は、自分の問題である傾向があるかと思います。
こうしてあらためて気づくことによって、かなり癒されました。
後からでも自分を正直に見つめて感じることには癒しの作用があるし、自分への感情も相手への感情も変化していきます。
今回の私の経験は「怒り」からの学びでしたが、どんな感情からも学ぶことができます。
人間一般、困らなければ努力しない・困ったら努力する、という傾向があります。
なので、嫌な感情を味わって困ることも、気づいて学ぶキッカケになるんですネ。
例えば「うらみ」とか「嫉妬」とか、その他、いろいろ(笑)
ポイントは、他者のせいにせず自分の中をみること、でしょうか。
あと、方向性を、ありのままの正直な自分へと向けること。
自分に我慢させるのではなく~!
自分に正直であることで、感情もシンプルに気持ちよくなっていくように思います。
自分の感情、味わい、見つめることの大切さ…
やや漠然とした表現が多くなりましたが、ご参考になる部分があれば幸いです☆
神さまとあなたのご縁をサポートする中今です♪
土星の徒然記事の途中ではありますが、一休みし、今日は違う話題を^^;
え~、ものすごく腹が立つことがありまして。(笑)
そして、そこから、学びがありました。
腹が立つのも学びのチャンスですね~、とほほ^^
今回の私の腹立ち、怒りには、相手がありました。
いくらなんでもそこまで言うか?失礼じゃないか?と思うことがあったのです。
ところが、そのときの私は、その場の状況の様々なことを思い巡らせていたり、相手が言うことにも一理あるのだろうか?といったん受け止めようとしたり、後で考えれば無駄な努力をして、スパッ!と怒れなかったのです。
そして、後から怒りがわいてきて。
近来稀に見る怒りでした(笑)
あることに触られて腹が立った、その「あること」を、それだけ私は大切に思っているんだと、あらためて知りました。
そしてふと、相手に対する怒りは、自分への怒りでもあることに、直感的に気づきました。
自分への怒りの中を見てみると、自分や自分の大切なものを守れなかったこと、がありました。
自分で自分に、「どうして守ってくれないの!」「どうして私を大事にしてくれないの!」と怒っているのです。
そしてその奥には、傷つき悲しんでいる自分がいました。
「ひどい…」「あんまりだ…」「私はホントにそんなにダメなの…?」
一番の味方であるはずの自分が自分を大切にしてくれないので、
涙を流すほど辛く悲しいのに必死で我慢するしかなく、
やがては自分に怒りがむき、
さらには相手に怒りがむいていく、
そんな仕組みが見えたのです。
感情のもとを辿ってみると、多くの場合、相手への怒りよりも自分への怒りや自分の悲しみのほうが根源的で本質的であることがわかります。
なので、自分への感情にフォーカスして取り組むほうが、相手にフォーカスするよりも、的を射ていますし、効果的です。
でも、自分の中を見るのは苦しいこともあります。
今日の私も、自分への怒りや心の奥底の悲しみに触れることはとてもつらく、一瞬、目をそらそうとしました。
すると、その一瞬に湧きあがってくる、相手への怒り(笑)
そして、ワンテンポおいてあがってきたのが、「嫌い」という気持ち。
これ、責任転嫁ですよね。
自分の中を見る苦しさから逃げて、自分の嫌な感情を相手のせいにして、相手を怒ったり嫌いになったりするのですネ^^;
以前から気づいてはいたこうした心の仕組み、今回は短時間で総まとめ的に経験し、下のようなポイントもまとめてみました。
・その場その場で反応することの大切さ
(その場で反応すればその場のことで済むが、持ち越すほどにヤヤコシクなる。
後で言われる側にとっては、その場しのぎの嘘ついといて後でイチャモンつけるのか?
ですよね^^;)
・自分に正直でることの大切さ
(その場その場で反応するには自分に正直であること。相手や周りの様子をうかがいすぎずに。)
・他者への怒りは自分への怒りであることが多い
・自分への怒りの奥には傷つき悲しんでいる自分がいる
・他者への嫌いは自分の責任逃れであることが多い
※「多い」というのがビミョウな表現ではありますが、正義感からくる怒りや好みの嫌いもありますので、一概に括れないため「多い」としました。一般に、自分の感情がネチネチとかグルグルとかしている場合は、自分の問題である傾向があるかと思います。
こうしてあらためて気づくことによって、かなり癒されました。
後からでも自分を正直に見つめて感じることには癒しの作用があるし、自分への感情も相手への感情も変化していきます。
今回の私の経験は「怒り」からの学びでしたが、どんな感情からも学ぶことができます。
人間一般、困らなければ努力しない・困ったら努力する、という傾向があります。
なので、嫌な感情を味わって困ることも、気づいて学ぶキッカケになるんですネ。
例えば「うらみ」とか「嫉妬」とか、その他、いろいろ(笑)
ポイントは、他者のせいにせず自分の中をみること、でしょうか。
あと、方向性を、ありのままの正直な自分へと向けること。
自分に我慢させるのではなく~!
自分に正直であることで、感情もシンプルに気持ちよくなっていくように思います。
自分の感情、味わい、見つめることの大切さ…
やや漠然とした表現が多くなりましたが、ご参考になる部分があれば幸いです☆
中今のホームページもご覧ください
産土神社(うぶすなじんじゃ)
あなただけの守り神さまに出会える神社を調べます
自宅の鎮守神社
現在の生活全般をサポートしてくれる神さまに出会える神社です
カウンセリング
神さまからのメッセージをうけとりアドバイスします
その他、リコネクション(R)や現代レイキ講座も
産土神社の無料説明会も承り中です
産土神社(うぶすなじんじゃ)
あなただけの守り神さまに出会える神社を調べます
自宅の鎮守神社
現在の生活全般をサポートしてくれる神さまに出会える神社です
カウンセリング
神さまからのメッセージをうけとりアドバイスします
その他、リコネクション(R)や現代レイキ講座も
産土神社の無料説明会も承り中です
PR
こんにちは~^^
神さまとあなたのご縁をサポートする中今です♪
さて、今日は、土星について徒然に綴ってみます☆
みなさんは土星のワッカを見たことがありますか?
写真ではなくて~
私は、ジャ~ン、あるのです~!^0^
といっても、それは、ほんの一週間前のこと。
とある不思議ないきさつで見ることができたのです。
さて、そのいきさつとは…
高速道路のSAに休憩に入ったときのことです。
コンビニで買い物を済ませて車へと歩いているとき、こんな声が聞こえてきました。
「今、土星が出てます~ 見てみませんか~ 無料で~す」
”…へっ?” と声の方向を見てみると…
ラフな服装の小柄なおじいさんが、個人持ちとしては本格的なのであろう立派な望遠鏡を三脚に固定し、土星の方向にセットしています。
土星おじさん 発見!?!
そして、人が並んどりますがな… 5~6名くらいだったでしょうか。
その光景を見たワタクシ…
例えようのない愉快な気持ちが湧いてきました。
きっと目がランランと輝いていたと思います。
えぇ、もちろん、並びましたとも。
これが並ばずにいられましょうか^m^
ワタクシの後ろにもさらに並び…
そして、見たのです!
望遠鏡を通して、宇宙に浮かぶ、キレイなワッカのある、土星を…!
宇宙は広く、私にはとっても立派に見えた望遠鏡を通しても、土星は小さく浮いていました。
小さいので、色やシマシマ模様などはわからず、惑星本体もワッカも全体的に白かったです。
でも、その感じ、宇宙空間に白く小さく浮いているのが見えた感じが、とてもよかった*^^*
この、土星を見た不思議な経験。。。
いや、だって、これ、不思議ですよね?!
と、今、ふと思いついてネットを検索してみると、情報が見つかりました!
お名前までわかった~ ネットってすごい! 下のULRで情報ご覧いただけます
http://www.kobe-np.co.jp/news/touban/0005016173.shtml
ワタクシにとって ☆宇宙からのプレゼント☆ と思えた出来事でした。
「土星」が、そのときの私にとってキーワードだったこともあります。
少し前に参加した音叉のワークショップで、惑星の周波数を持つ音叉の響きを味わう経験をしたのですが…
そのとき、ワタクシ、土星、よかったのです、好きだったのです。
一般に、土星は苦手な方が多いらしいにもかかわらず。
このこと、占星術的な土星の意味・働きと考えあわせると、興味深いな…と感じていました。
そして、そこから導かれる、土星をご褒美として見るということの意味合いも…
さて、では、土星の意味とは、どういったことなのでしょうか…?
長くなってしまいましたので続きはまた明日以降に書きたいと思います^^
神さまとあなたのご縁をサポートする中今です♪
さて、今日は、土星について徒然に綴ってみます☆
みなさんは土星のワッカを見たことがありますか?
写真ではなくて~
私は、ジャ~ン、あるのです~!^0^
といっても、それは、ほんの一週間前のこと。
とある不思議ないきさつで見ることができたのです。
さて、そのいきさつとは…
高速道路のSAに休憩に入ったときのことです。
コンビニで買い物を済ませて車へと歩いているとき、こんな声が聞こえてきました。
「今、土星が出てます~ 見てみませんか~ 無料で~す」
”…へっ?” と声の方向を見てみると…
ラフな服装の小柄なおじいさんが、個人持ちとしては本格的なのであろう立派な望遠鏡を三脚に固定し、土星の方向にセットしています。
土星おじさん 発見!?!
そして、人が並んどりますがな… 5~6名くらいだったでしょうか。
その光景を見たワタクシ…
例えようのない愉快な気持ちが湧いてきました。
きっと目がランランと輝いていたと思います。
えぇ、もちろん、並びましたとも。
これが並ばずにいられましょうか^m^
ワタクシの後ろにもさらに並び…
そして、見たのです!
望遠鏡を通して、宇宙に浮かぶ、キレイなワッカのある、土星を…!
宇宙は広く、私にはとっても立派に見えた望遠鏡を通しても、土星は小さく浮いていました。
小さいので、色やシマシマ模様などはわからず、惑星本体もワッカも全体的に白かったです。
でも、その感じ、宇宙空間に白く小さく浮いているのが見えた感じが、とてもよかった*^^*
この、土星を見た不思議な経験。。。
いや、だって、これ、不思議ですよね?!
と、今、ふと思いついてネットを検索してみると、情報が見つかりました!
お名前までわかった~ ネットってすごい! 下のULRで情報ご覧いただけます
http://www.kobe-np.co.jp/news/touban/0005016173.shtml
ワタクシにとって ☆宇宙からのプレゼント☆ と思えた出来事でした。
「土星」が、そのときの私にとってキーワードだったこともあります。
少し前に参加した音叉のワークショップで、惑星の周波数を持つ音叉の響きを味わう経験をしたのですが…
そのとき、ワタクシ、土星、よかったのです、好きだったのです。
一般に、土星は苦手な方が多いらしいにもかかわらず。
このこと、占星術的な土星の意味・働きと考えあわせると、興味深いな…と感じていました。
そして、そこから導かれる、土星をご褒美として見るということの意味合いも…
さて、では、土星の意味とは、どういったことなのでしょうか…?
長くなってしまいましたので続きはまた明日以降に書きたいと思います^^
中今のホームページもご覧ください
産土神社(うぶすなじんじゃ)
あなただけの守り神さまに出会える神社を調べます
自宅の鎮守神社
現在の生活全般をサポートしてくれる神さまに出会える神社です
カウンセリング
神さまからのメッセージをうけとりアドバイスします
その他、リコネクション(R)や現代レイキ講座も
産土神社の無料説明会も承り中です
産土神社(うぶすなじんじゃ)
あなただけの守り神さまに出会える神社を調べます
自宅の鎮守神社
現在の生活全般をサポートしてくれる神さまに出会える神社です
カウンセリング
神さまからのメッセージをうけとりアドバイスします
その他、リコネクション(R)や現代レイキ講座も
産土神社の無料説明会も承り中です
こんにちは^^
神さまとあなたのご縁をサポートする中今です♪
今日、ガイドさんからもらったメッセージを1つ、シェアいたします☆
「つっぱしれ」
めっちゃシンプルですな~^m^
↓下↓はメッセージを受けた私が書いた文です。
進みたい道があったら 成し遂げたいことがあったら つっぱしれ
1つやってみては 「結果が出ないなぁ…」
1つやってみては 「これでどうかなぁ…」
なぁ~んて 様子をうかがっていたのでは いつがたっても進まない
時間ができたら とりかかろう
この条件がそろったら はじめよう
そうではなく~ とりかかる はじめる そのエネルギーが 時間や条件を引き寄せることもある
こうするのがいいんだ こうしたいんだ と わかっていることがあれば つっぱしる
どんどん 体当たりでやってみる 試行錯誤してみる
ひとしきりつっぱしって ふと振り返ったら 進んでいたことがわかる 結果が出ている
ピン♪ときた方・フィットする方がいらして、ご参考になれば幸いです*^^*
神さまとあなたのご縁をサポートする中今です♪
今日、ガイドさんからもらったメッセージを1つ、シェアいたします☆
「つっぱしれ」
めっちゃシンプルですな~^m^
↓下↓はメッセージを受けた私が書いた文です。
進みたい道があったら 成し遂げたいことがあったら つっぱしれ
1つやってみては 「結果が出ないなぁ…」
1つやってみては 「これでどうかなぁ…」
なぁ~んて 様子をうかがっていたのでは いつがたっても進まない
時間ができたら とりかかろう
この条件がそろったら はじめよう
そうではなく~ とりかかる はじめる そのエネルギーが 時間や条件を引き寄せることもある
こうするのがいいんだ こうしたいんだ と わかっていることがあれば つっぱしる
どんどん 体当たりでやってみる 試行錯誤してみる
ひとしきりつっぱしって ふと振り返ったら 進んでいたことがわかる 結果が出ている
ピン♪ときた方・フィットする方がいらして、ご参考になれば幸いです*^^*
中今のホームページもご覧ください
産土神社(うぶすなじんじゃ)
あなただけの守り神さまに出会える神社を調べます
自宅の鎮守神社
現在の生活全般をサポートしてくれる神さまに出会える神社です
カウンセリング
神さまからのメッセージをうけとりアドバイスします
その他、リコネクション(R)や現代レイキ講座も
産土神社の無料説明会も承り中です
産土神社(うぶすなじんじゃ)
あなただけの守り神さまに出会える神社を調べます
自宅の鎮守神社
現在の生活全般をサポートしてくれる神さまに出会える神社です
カウンセリング
神さまからのメッセージをうけとりアドバイスします
その他、リコネクション(R)や現代レイキ講座も
産土神社の無料説明会も承り中です
こんにちは^^
北海道から沖縄まで全国の産土神社をお調べしている中今が、拠点・徳島からお届けしています♪
ただいま徳島市では夏の 「阿波おどり」 開催中♪
近年の阿波踊りは音楽も踊りもアップテンポのものが多くなり、三味線や笛のない連(つまり太鼓と鉦のみの連)も珍しくなくなってきました。
しかし、私の遺伝子は古風で?伝統的なものが好き、金星も山羊座でございます。
今風の阿波踊りも楽しめますが、やはり、ゆったりとした正調阿波踊りに触れるとジーン・・・と体に沁みこみ感じます*^^*
徳島まで来るのがムツカシイ方、Youtubeでいかがですか?
・正調・「お囃子よしこの」唄(阿波踊りの歌)
http://www.youtube.com/watch?v=jp6pPGwlKcM
・阿波踊り大会から殿様連
http://www.youtube.com/watch?v=XExQgOkQQIw
さて、そんな阿波おどりにとっても辛い、この雨のお盆・・・ 降り方も普通でなく・・・
今日、ふと思いました、この雨は、お盆の浄化だな、と。。。
お盆って、やはり、ご先祖さまが戻ってきている感じです。
この世とあの世の扉の開閉が、普段より自由になっているイメージです。
なので、数日前からなんかやっぱり賑やかだな~?と感じています。
そういうときに盛大に雨が降ると、一気に浄化でき効率的です。
あ、この話しは、ご先祖さまの存在自体が汚れているから浄化する、というニュアンスではないんですよ!
基本的に、存在自体が汚れている、ということはないですので・・・^^
そうですね~、動きが少なく滞っているところに働きかけて流してくれるイメージが近いでしょうか。
人は、死んで肉体を失うと、自由が減るといわれます。
時間や空間からはある意味自由になるんですけれど、気持ちを切り替えるとか、意図をもって自発的に動くとか、新しいことを始めるとか、学びや気づきの機会が減るとか、そういった点での自由度が減るようなイメージです。
そこに生きている人間が先祖供養をすることの意味があり、自由が減ったご先祖さまが本来戻るべきトコロへと進むことを後押しする力があるといわれています。
例えば、心生きている人間が感謝や愛などの光を送ることで、ご先祖さまの心残りやワダカマリが溶け、そうして身軽になれば本来戻るべきトコロに進みやすくなる、といった具合です。
そして、ご先祖さまが浄化されれば、生きている子孫にも浄化がおこります。
そうしたご先祖さま絡みの浄化を、雨が後押ししてくれているのではないかな… と^^
今年は2012年で、アセンションの年として特別視されてきました。
が、まぁ、今のところ派手な事件は起こっておらず、1999年のノストラダムスの大予言のときと同じなんかいな~?と思われている方もいらっしゃるかもしれず…^m^
でも、やっぱり、光は増しています。
次元と次元の境がどんどん薄くなってきている感じもあります。
こういう時期は、意図が現実化する力も、大きくなります。
「ワダカマリはすてて浄化する!」と思えば、これまでにないスピードや規模で浄化できますし*^^*
「あぁ、ドロドロ、どうしようもないことばっかり!」と思えば、さらにドロドロになります^^;
なので、もともと特別な時期であるお盆×2012年でさらに特別な時期となっており、浄化の必要度もこれまでになく高まり、自然も応援してくれているのが、この雨のように感じてます。
このお盆前後は、ご先祖さまのことも、自分のことも、その気になればグン!と浄化できるチャンス。
お墓参りやお盆の行事、そんな気持ちでなさってみてはいかがでしょう*^^*
”ご先祖のみなさまが、より自由になり本来の場所へ進めますよう、光に向って進めますよう、祈念いたします” と意図を放ったり、言霊にしたり、してみませんか?
清めの雨に、自然の浄化に、感謝のきもちです。
災害になりませんよう、大難が小難となりますよう…☆-人-
北海道から沖縄まで全国の産土神社をお調べしている中今が、拠点・徳島からお届けしています♪
ただいま徳島市では夏の 「阿波おどり」 開催中♪
近年の阿波踊りは音楽も踊りもアップテンポのものが多くなり、三味線や笛のない連(つまり太鼓と鉦のみの連)も珍しくなくなってきました。
しかし、私の遺伝子は古風で?伝統的なものが好き、金星も山羊座でございます。
今風の阿波踊りも楽しめますが、やはり、ゆったりとした正調阿波踊りに触れるとジーン・・・と体に沁みこみ感じます*^^*
徳島まで来るのがムツカシイ方、Youtubeでいかがですか?
・正調・「お囃子よしこの」唄(阿波踊りの歌)
http://www.youtube.com/watch?v=jp6pPGwlKcM
・阿波踊り大会から殿様連
http://www.youtube.com/watch?v=XExQgOkQQIw
さて、そんな阿波おどりにとっても辛い、この雨のお盆・・・ 降り方も普通でなく・・・
今日、ふと思いました、この雨は、お盆の浄化だな、と。。。
お盆って、やはり、ご先祖さまが戻ってきている感じです。
この世とあの世の扉の開閉が、普段より自由になっているイメージです。
なので、数日前からなんかやっぱり賑やかだな~?と感じています。
そういうときに盛大に雨が降ると、一気に浄化でき効率的です。
あ、この話しは、ご先祖さまの存在自体が汚れているから浄化する、というニュアンスではないんですよ!
基本的に、存在自体が汚れている、ということはないですので・・・^^
そうですね~、動きが少なく滞っているところに働きかけて流してくれるイメージが近いでしょうか。
人は、死んで肉体を失うと、自由が減るといわれます。
時間や空間からはある意味自由になるんですけれど、気持ちを切り替えるとか、意図をもって自発的に動くとか、新しいことを始めるとか、学びや気づきの機会が減るとか、そういった点での自由度が減るようなイメージです。
そこに生きている人間が先祖供養をすることの意味があり、自由が減ったご先祖さまが本来戻るべきトコロへと進むことを後押しする力があるといわれています。
例えば、心生きている人間が感謝や愛などの光を送ることで、ご先祖さまの心残りやワダカマリが溶け、そうして身軽になれば本来戻るべきトコロに進みやすくなる、といった具合です。
そして、ご先祖さまが浄化されれば、生きている子孫にも浄化がおこります。
そうしたご先祖さま絡みの浄化を、雨が後押ししてくれているのではないかな… と^^
今年は2012年で、アセンションの年として特別視されてきました。
が、まぁ、今のところ派手な事件は起こっておらず、1999年のノストラダムスの大予言のときと同じなんかいな~?と思われている方もいらっしゃるかもしれず…^m^
でも、やっぱり、光は増しています。
次元と次元の境がどんどん薄くなってきている感じもあります。
こういう時期は、意図が現実化する力も、大きくなります。
「ワダカマリはすてて浄化する!」と思えば、これまでにないスピードや規模で浄化できますし*^^*
「あぁ、ドロドロ、どうしようもないことばっかり!」と思えば、さらにドロドロになります^^;
なので、もともと特別な時期であるお盆×2012年でさらに特別な時期となっており、浄化の必要度もこれまでになく高まり、自然も応援してくれているのが、この雨のように感じてます。
このお盆前後は、ご先祖さまのことも、自分のことも、その気になればグン!と浄化できるチャンス。
お墓参りやお盆の行事、そんな気持ちでなさってみてはいかがでしょう*^^*
”ご先祖のみなさまが、より自由になり本来の場所へ進めますよう、光に向って進めますよう、祈念いたします” と意図を放ったり、言霊にしたり、してみませんか?
清めの雨に、自然の浄化に、感謝のきもちです。
災害になりませんよう、大難が小難となりますよう…☆-人-
中今のホームページもご覧ください
産土神社(うぶすなじんじゃ)
あなただけの守り神さまに出会える神社を調べます
自宅の鎮守神社
現在の生活全般をサポートしてくれる神さまに出会える神社です
カウンセリング
神さまからのメッセージをうけとりアドバイスします
その他、リコネクション(R)や現代レイキ講座も
産土神社の無料説明会も承り中です
産土神社(うぶすなじんじゃ)
あなただけの守り神さまに出会える神社を調べます
自宅の鎮守神社
現在の生活全般をサポートしてくれる神さまに出会える神社です
カウンセリング
神さまからのメッセージをうけとりアドバイスします
その他、リコネクション(R)や現代レイキ講座も
産土神社の無料説明会も承り中です
こんにちは、神さまとあなたのご縁をサポートする中今です^^
見えないものが見えたり、聞こえないものが聞こえたり、そんなことって、ありますよね☆
(ある、ある!という方のみ続きをご覧ください^m^)
時代でしょうか、そういう人が増えていたり、そういうコトを受け入れる人も増えていたり、する気がします。
とはいえ、五感を超えた感覚が 「特別なこと」「特別な能力」 と思われている面も大きいです。
例えば、
ガイドや天使の声が聞こえたら何もかもうまくいって悩みなんてなくなるに違いない、とか…
五感を超えたモノゴトが見えたり聞こえたりする人は万能で、その人のいうことは何でも信頼できるに違いない、とか…
見えたり聞こえたりするようになったら、これまでの生活が何もかも変わってしまって覆されてしまうのではないか、とか…
いや~、そんなこと、ないですヨ~!
五感を超えた感覚は、現在の開花具合に関わらず、誰にでも備わっているものですし。
五感を超えた感覚が開花したからといって、なんでもフリーパスで悩みがなくなったり、万能人間になったり、するわけではありません。
人間力を発揮したり磨いたりしながら進んでいくことに、変わりはないのです。
人間力とは… 現実的なスキル・社会性・智恵、判断力・決断力・行動力、思いやりや情緒などの精神性、自分の内側やハートとのつながり力、などなどのことです。
いくつか、思いつくことを書いてみますネ。
◆
五感を超えた感覚が、生まれつきある人もいます。
生まれつきの感覚はなく、人生の途中で開花する人もいます。
これ、基本的には、その人の人間性や人格とは関係がありません。
例えば、走ることに関して、生まれつき走るのが速い人とか、ちょっと練習したら急に速くなる人とか、かなり練習してやっと速くなる人とか、いろいろいいて、でも人間性や人格とは基本的に関係ないですよね。あるいは歌がうまいかどうかとか。それとかなり似ていることなのです。
◆
五感を超えた感覚がある人も、すべてが見えたり聞こえたりしているわけではありません。
その人が真の悟りを得ていなければ、五感を超えた世界の膨大な情報のうち、ごく一部を見たり聞いたりしています。その人が持っているフィルターの影響、体質や気質などによる得意分野、到達できる次元の問題、などなど、いろいろな要因でそうなります。
ですので、自分が見たり聞いたりしていることが全部ではないと自覚していることが大事です。見えているものは何なのか?どんな存在の声を聞いているのか?などを見極めながら、直接見えたり聞こえたりしないけれど存在する宇宙の源や法則を意識して見据えていくことが大切なのです。
また、得た情報をどれだけ正確に解釈したり、深く洞察したり、適切に表現したりできるか、ということも大切です。スゴーク見えたり聞こえたりしているけれど人間力のないAさんと、それよりは少なく見たり聞いたりしているけれど人間力のあるBさんとを比べた場合、Bさんのほうがしっかり生きていたり、いいセッションを提供したりしている、ということも充分ありえることなのです。五感の世界に例えると、視力が2.0の人と0.7の人、のような感じでしょうか。
◆
五感を超えた感覚を仕事に使う場合、五感の世界の知識や技術を、組み合わせることが必要になります。
例えば、カウンセリングでは社会状況の理解や人間の感情に対処するスキルなども必要になるでしょうし。ボディーワークと組み合わせる場合は、ボディワークのスキルや、スキルと五感を超えた感覚を適切に関連づけ解釈する洞察力が必要になるかもしれません。
日々、大事なテーマだなぁ…と痛感していること、ふと、書いてみました。
何か、ご参考になれば幸いです☆
見えないものが見えたり、聞こえないものが聞こえたり、そんなことって、ありますよね☆
(ある、ある!という方のみ続きをご覧ください^m^)
時代でしょうか、そういう人が増えていたり、そういうコトを受け入れる人も増えていたり、する気がします。
とはいえ、五感を超えた感覚が 「特別なこと」「特別な能力」 と思われている面も大きいです。
例えば、
ガイドや天使の声が聞こえたら何もかもうまくいって悩みなんてなくなるに違いない、とか…
五感を超えたモノゴトが見えたり聞こえたりする人は万能で、その人のいうことは何でも信頼できるに違いない、とか…
見えたり聞こえたりするようになったら、これまでの生活が何もかも変わってしまって覆されてしまうのではないか、とか…
いや~、そんなこと、ないですヨ~!
五感を超えた感覚は、現在の開花具合に関わらず、誰にでも備わっているものですし。
五感を超えた感覚が開花したからといって、なんでもフリーパスで悩みがなくなったり、万能人間になったり、するわけではありません。
人間力を発揮したり磨いたりしながら進んでいくことに、変わりはないのです。
人間力とは… 現実的なスキル・社会性・智恵、判断力・決断力・行動力、思いやりや情緒などの精神性、自分の内側やハートとのつながり力、などなどのことです。
いくつか、思いつくことを書いてみますネ。
◆
五感を超えた感覚が、生まれつきある人もいます。
生まれつきの感覚はなく、人生の途中で開花する人もいます。
これ、基本的には、その人の人間性や人格とは関係がありません。
例えば、走ることに関して、生まれつき走るのが速い人とか、ちょっと練習したら急に速くなる人とか、かなり練習してやっと速くなる人とか、いろいろいいて、でも人間性や人格とは基本的に関係ないですよね。あるいは歌がうまいかどうかとか。それとかなり似ていることなのです。
◆
五感を超えた感覚がある人も、すべてが見えたり聞こえたりしているわけではありません。
その人が真の悟りを得ていなければ、五感を超えた世界の膨大な情報のうち、ごく一部を見たり聞いたりしています。その人が持っているフィルターの影響、体質や気質などによる得意分野、到達できる次元の問題、などなど、いろいろな要因でそうなります。
ですので、自分が見たり聞いたりしていることが全部ではないと自覚していることが大事です。見えているものは何なのか?どんな存在の声を聞いているのか?などを見極めながら、直接見えたり聞こえたりしないけれど存在する宇宙の源や法則を意識して見据えていくことが大切なのです。
また、得た情報をどれだけ正確に解釈したり、深く洞察したり、適切に表現したりできるか、ということも大切です。スゴーク見えたり聞こえたりしているけれど人間力のないAさんと、それよりは少なく見たり聞いたりしているけれど人間力のあるBさんとを比べた場合、Bさんのほうがしっかり生きていたり、いいセッションを提供したりしている、ということも充分ありえることなのです。五感の世界に例えると、視力が2.0の人と0.7の人、のような感じでしょうか。
◆
五感を超えた感覚を仕事に使う場合、五感の世界の知識や技術を、組み合わせることが必要になります。
例えば、カウンセリングでは社会状況の理解や人間の感情に対処するスキルなども必要になるでしょうし。ボディーワークと組み合わせる場合は、ボディワークのスキルや、スキルと五感を超えた感覚を適切に関連づけ解釈する洞察力が必要になるかもしれません。
日々、大事なテーマだなぁ…と痛感していること、ふと、書いてみました。
何か、ご参考になれば幸いです☆
中今のホームページもご覧ください
産土神社(うぶすなじんじゃ)
あなただけの守り神さまに出会える神社を調べます
自宅の鎮守神社
現在の生活全般をサポートしてくれる神さまに出会える神社です
カウンセリング
神さまからのメッセージをうけとりアドバイスします
その他、リコネクション(R)や現代レイキ講座も
産土神社の無料説明会も承り中です
産土神社(うぶすなじんじゃ)
あなただけの守り神さまに出会える神社を調べます
自宅の鎮守神社
現在の生活全般をサポートしてくれる神さまに出会える神社です
カウンセリング
神さまからのメッセージをうけとりアドバイスします
その他、リコネクション(R)や現代レイキ講座も
産土神社の無料説明会も承り中です
プロフィール
HN:
秋野真理子
HP:
性別:
女性
自己紹介:
「歓びに満ちた人生の実現」を
お手伝いしています♪
スピリチュアルセラピスト
アカシックリーダー
日本の神さまコミュニケーター
◇個人セッション
-アカシックリーディング
-ソウルカウンセリング
-ヒーリング
-扉を開くセッション
-本当の自分を生きるセッション
(インナーチャイルドや過去世も)
◇自己認識・気づき・変容のサポート
-「叡智の道」勉強会
-気づき塾
-瞑想会
-呼吸法とお話しの会
-現代レイキ講座
◇あなたと神さまのご縁をサポート
-産土神社(うぶすな)などのリサーチ
-日本の神さまや神社の情報発信
⇒詳細はこちらへ*^^*
お手伝いしています♪
スピリチュアルセラピスト
アカシックリーダー
日本の神さまコミュニケーター
◇個人セッション
-アカシックリーディング
-ソウルカウンセリング
-ヒーリング
-扉を開くセッション
-本当の自分を生きるセッション
(インナーチャイルドや過去世も)
◇自己認識・気づき・変容のサポート
-「叡智の道」勉強会
-気づき塾
-瞑想会
-呼吸法とお話しの会
-現代レイキ講座
◇あなたと神さまのご縁をサポート
-産土神社(うぶすな)などのリサーチ
-日本の神さまや神社の情報発信
⇒詳細はこちらへ*^^*
メールマガジン
◆神道のミニコラム
◆日本の神さまからのメッセージ
◆ヒーリングルーム中今の催し情報
などをお届けします☆*^^*
カテゴリー
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
アーカイブ
最新記事
(08/15)
(08/07)
(03/31)
(03/27)
(03/23)
(03/21)
(03/21)
カウンター
最新コメント
最新トラックバック
アクセス解析