[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは^^ 神さまとあなたのご縁をサポートする中今です♪
スピリチュアルの世界では「感じる」ことの大切さがよく言われますが…
実は、論理的であること、建設的であること、自主的であることも、とても大切です。
論理的であるとは、考えすぎることではありません。
筋の通った無駄のない考え方をする、ということです。
建設的であるとは、状況をコントロールしようと執着することではありません。
論理的な考え方に基づいて、進んだり舵(かじ)をとったりすることです。
自主的であるとは、エゴや我を通すということではありません。
自分の生き方に責任を持つ、自分の人生の舵は自分でとる、ということです。
見えない世界にも理(ことわり)、仕組み、法則があります。ただ、それが現在の科学ではまだ証明しきれていなかったり、多くの人が認識できていなかったりするだけです。
見えない世界のことに触れるときには、サニワが大切です。サニワとは、元は神道の用語で、見えない世界の存在やメッセージの真偽を見極める、光か闇かの判定をする、といった意味合いで広く使われる言葉、考え方です。見えない世界の理を意識して、見極めていくことがとても大切です。
このときに、論理的に考えることが大きな助けになります。
建設的に考えたり取り組んだりすることもとても大切です。
スピリチュアルな次元から良きアドバイスを受けられれば何もかもが解決するわけではありません。
受け取ったアドバイスをどう活かすか、どう実践するかが、大切なのです。
最初は、どう活かせばいいか分からなかったり、上手くいかなかったりするかもしれません。
そこで「あぁ、ダメだ…。だって、こんな状況だし、あんな理由もあるし…」と上手くいかない理由にフォーカスするならば、それで終りです。
「じゃあどうすればいいだろう?上手くいかなかった原因がコレだとすれば、どんな改善や対策があるかな?」と建設的に考えて取り組むから、続いていきます。
こうした点は、スピリチュアルなアドバイスがあってもなくても、同じように大切なことです。
自主的であることもとても大切です。
スピリチュアルで良く言われる「感じるままに生きる」ことにしても、「自分が」感じることに従うということであって、自分をなくして自分以外の何かに翻弄されることではありません。
良きガイド存在が相手であっても、言いなりになる必要はありません。
良きガイド存在の言うことには当然意味があるわけですが、それはあなたの気づきを促すものであって、単に「言われたからする」ということではありません。
闇の存在がやってきた場合も当然、言いなりになる必要はありませんし、されるがままでいることはないですし、毅然と対応することが大切なのです。
大宇宙とのつながりを感じながら、自主的でもあることが大切なのです。
人は、魂+肉体+肉体の意識が一緒になった存在です。
魂は完璧な存在で、肉体や肉体の意識を導きます。
肉体の意識は、私たちの多くが「これが自分の意識、自分の性格」と思っている部分で悩み迷いがあり、魂の導きによって気づいたり学んだりして成長していく存在です。
(より詳しくは「魂の転生とその目的 ~前置き編」をご覧ください^^)
ポイントは「肉体の意識」なのです。
この部分に、人それぞれの考え方や捉え方があります。
この肉体の意識にクセがあると、受け取った大宇宙の叡智や光の存在からのアドバイスや波動を、受け取ったり活かしたりすることが難しくなってきます。
例えば、肉体の意識の思いグセや既成概念、固定概念、ブロックなどが強ければ、それがフィルターとなって、叡智やアドバイスや波動の本来の純粋さが失われてしまいます。色眼鏡で見るような、斜めに受け取るような、イメージです。ワザとそうするという意味でなく、本人は無意識だけれど結果としてそうなります。
また、比較的純粋なままで受け取っても、それを毎日の生活に当てはめていく際にピントを外したり応用して当てはめられなかったりすることもあります。
つまり、人には成長途上の「肉体の意識」があり、この肉体の意識を整えることが大切なのです。大宇宙の叡智や魂の導きを活かすのは、肉体の意識なのですから。
感じるだけでいい・感じるままでいいというのも真実ではありますが、それは、肉体の意識がピュアな場合です。本当に何も考えていないイノセントな状態であれば、それが当てはまります。あるいは肉体の意識の波動が上がってアセンションしている場合も当てはまります。
でも、多くの場合、肉体の意識は、イノセントでなくアセンションもしてないのが、現状です。
ですから、論理的であろう、建設的であろう、自主的であろう、と志すことが大切なのです。
肉体の意識の行動指針のようなもの、人としての生きる力のようなもの、そんなふうにイメージしてもいいかもしれません。
そうした指針や力は、自分らしさを見つけることや自分らしく生きることをサポートしてくれます。
一瞬のひらめきや直感を現実に根付かせることをサポートしてくれます。
私たちは肉体を持った人間ですから、人としての生きる力を養うこともとても大切なことなのです。
※見える聞こえるなどの能力が開いて苦しんでいる方の多くの場合は、能力のために苦しんでいるのではなく、能力に「肉体の意識」が追いつきれず苦しんでいます。この視点から状況を観るとブレイクスルーしやすいかもしれません。
よろしければ中今のホームページにもどうぞ~^^
産土神社(うぶすなじんじゃ)などのリサーチ
あなただけの守り神さまに出会える神社を調べます
供養のこと
阿弥陀如来さまをチャネリングし「供養のこと」をお伝えします
ガイドリーディング
あなたのガイドからのメッセージをうけとりアドバイスします
扉を開くセッション
人生の扉を開くサポートをいたします
ハートを感じるスピリチュアル講座
ハートを感じることを中心にスピリチュアルな学びを深めます
現代レイキ講座
学んだその日からヒーリングを活用できます
今回は、プチ断捨離で出てきた過去ワークショップのレジュメ紹介・第二弾です!
って、第二弾といっても、第一弾を記憶している方はたぶん私以外にはいらっしゃらないと思うのですが(笑)、それはコチラです ⇒ 「願いが叶う仕組み ~過去のWSのレジュメから」
この時は、過去WSのレジュメupなんて厚かましいかしらん…?とも思いながらでしたが、意外に好評でしたので、調子に乗って?!第二弾もアップしてみます^m^;
今回のテーマは「伝わる♪キャッチコピー&文章講座」です。
いえ、その道のプロではないので自信があるわけではないのですよ、でも…
このWSを開催した数年前のこと、なぜだか複数の方から「どうしたら中今さんのように自分で仕事ができるようになりますか?」という相談を相次いで受けていました。恐らく、いかにもすんごい成功している人には尋ねづらくても私くらいだったらなんとかなりそうな気がして尋ねやすかったんじゃないかな~?と思います(笑)(意識的にも無意識的にも^^)
カウンセリングでお受けした方もいらっしゃいましたし、今回レジュメを紹介するWSでお受けした方もいらっしゃいましたし…、そんなワケで開催したWSでした。
当時相談してくださったみなさんにほぼ共通していたのは、
・ホームページ、ブログ、名刺、チラシ、ネットワークなど、外側を整えることに注目しがち
・でも実は、まずは自分の思いを整理したり方針を決めたりすることが大切な段階
ということでした。何から始めたらいいのか分からない時って形に注目しがち。
でも、形より、まず中身が大切な段階もあります^^
思いはある。これが好き。これがしたい。人さまの役に立ちたい。それが収入にもつながれば…
でも、漠然としていて自分の中でも整理できていないので、人にもどう伝えればいいのか分からない。
この段階だと、ホームページやブログ、名刺、チラシも、充実したものにはなりづらいです。
偉そうに書いておりますが、繰り返しますが、私も自信があるわけではないのです^^;A、また、ワークショップは口頭での説明や実習ワークがメインであり、レジュメはあくまでレジュメに過ぎないのですが、 何かがヒットする方もいらっしゃるかもしれないとも思い、少しだけ加筆修正のうえ掲載いたします^^
-------
☆伝わる♪キャッチコピー&文章講座☆
(1)大切な前提!
お客さまは神さまが連れてきてくれる。
「あなたが提供できること」と「人が求めていること」、
これが一致している人をマッチングして連れてきてくれます。
↓
↓
(2)ということは、何をすればいいのだろう…?
その1:あなたが提供できることを磨く
(例)
・スキルの向上
・接客の向上
・環境を整える
・自分の使命に沿っているか?(←使命であれば実力を発揮しやすく提供できることも磨きやすい)
・あなた自身の元気や幸せ(完璧である必要はないが)
などなど
その2:あなたが提供できることを表現する
(例)
・名刺
・チラシ
・ブログ
・ホームページ
・口コミなどネットワーク
・それらにどんなキャッチコピーや文章を使うか?
などなど
↓
↓
(3)「視点」が大切!
○お客さま・お客さま候補・あなたが提供するものを求めている人の立場から視る
×自分の立場から視る
厳しい表現をすると、独りよがりから抜け出す、ということ。
↓
↓
(4)お客さま・お客さま候補・あなたが提供するものを求めている人の特徴
・素人
・提供されるサービスについてあまりorほとんど知らない(少なくともあなたよりは知らない)
・そのサービスを受けるとどんな効果があるかを知らない(少なくともあなたよりは知らない)
・あなたのことを知らない
・自分が求めているものを知らないかもしれない(求めているものに気づいていない)
こういった人たちにどう表現すれば伝わるか?響くか?
↓
↓
(5)どう表現すれば伝わるか?響くか?
・そのサービスを受けた人はどうなるのか?
・そのサービスを受けた人にはどんなメリットがあるのか?
を分かりやすく表現する。
受けた後の自分がイメージでき、そのイメージにピンとくれば、お客様になってくれる。かも^m^
・キャッチコピーの場合は「要はどういうことなのか?」を一言で表現するつもりで。
・文章の場合は「その文章は何を伝えるために書いているのか」の軸からズレず、お客さま視点で。
-------
少しでもヒントがあれば… 幸いです*^^*
(「魂の転生とその目的」の続き、スミマセン、明日書きたいと思っておりますm(__)m)
よろしければ中今のホームページにもどうぞ~^^
産土神社(うぶすなじんじゃ)などのリサーチ
あなただけの守り神さまに出会える神社を調べます
供養のこと
阿弥陀如来さまをチャネリングし「供養のこと」をお伝えします
ガイドリーディング
あなたのガイドからのメッセージをうけとりアドバイスします
扉を開くセッション
人生の扉を開くサポートをいたします
ハートを感じるスピリチュアル講座
ハートを感じることを中心にスピリチュアルな学びを深めます
現代レイキ講座
学んだその日からヒーリングを活用できます
まだお席がありますので、ピン♪と来た方はぜひお申込ください*^^*
---------------------
こんにちは^^ 神さまとあなたのご縁をサポートする中今は…
「ハートを感じるスピリチュアル講座」も開催しております☆
「ハートを感じるスピリチュアル講座」には、個人向けのプライベートレッスンと、月一回くらいの頻度で不定期に開催しているグループレッスンがあり、今回は4月26日に開催するグループレッスンのご案内です。
今回のキーワードは「自分を知り、自分を生きる」です。
通常はグループレッスンでは、講座開始時に高次の存在からキーワードをいただいています。
集まった参加者さんに共通するキーワードをいただいて設定したうえで進行する形で、これまでのキーワードには「枠を手放す」「仕組みを知る」「基本を学ぶ」がありました。
今回は初めてのパターンで、既に「自分を知り、自分を生きる」というキーワードを受け取りましたので、あらかじめお知らせのうえ参加者さんを募集いたします^^
自分を知り自分を生きるというのは、今回の講座に限らず、誰にとっても、いつでも、大事なことですよネ。これまでの講座の根底にもこのことがあったように思います。
ハートは本当の自分を知ったり表現したりできる大切な場所です。
この大切な場所を癒し活性化することで、直観を得やすく、自分らしく生きやすくなります。
ハートを感じることを中心にスピリチュアルな学びを深め、自分らしい人生を輝かせませんか?
詳しい内容や日時などは下のとおりです、どうぞお気軽にお申込みくださいませ*^^*
◆内容
高次の存在のリードにより次の内容を進めます。
-瞑想とヒーリングワーク : ハートを感じやすいよう、心やエネルギーの状態を整えます。
-簡単なレクチャー:キーワードに沿ってスピリチュアルな智恵をお伝えします。
-実践練習 : ハートを感じて答えを受け取る実践練習をします。
-個別のアドバイス:必要に応じて随時お伝えします。
◆こんな方にオススメです
-「ハートを感じる」「自分の内側の声を聴く」「魂の声を聴く」ことに興味がある方
-ハートを感じやすいよう、心やエネルギーの状態をリフレッシュしたい方
-自分で感じていてることの確認や上達がしたい方
-今の自分のスピリチュアルな課題が知りたい方
-自分らしく生きるヒントがほしい方
-ピン♪ときた方
…などなど^^
◆日時 4月26日(土) 19時~21時半
◆場所 徳島県北島町の中今の自宅ヒーリングルームにて
(お申込の方に詳しくお伝えいたします)
⇒ 徳島県外からのお越しをご検討中の方へのアクセス案内
◆料金 5,000円
◆定員 3名さま (2013.4.15 残席2名さま)
◆お申込・お問い合わせ
お名前、ふりがな、ご連絡先(26日当日の緊急連絡用)、交通手段をご記載のうえ
前日4月25日24時までにinfoアットマークonn.sakura.ne.jp へご連絡ください。
・「アットマーク」を半角の「@」に置き換えてください。
阿弥陀如来さまをチャネリングし「供養のこと」をお伝えします
扉を開くセッション
人生の扉を開くサポートをいたします
ハートを感じるスピリチュアル講座
ハートを感じることを中心にスピリチュアルな学びを深めます
学んだその日からヒーリングを活用できます
どんな仕事も、広い意味では癒しの仕事といえるのではないかな~?、また、癒しの仕事と成すことが大切なのではないかな~?と思っています。
「癒し」という言葉は様々な意味合いで使われますが、今回は、人さまがより良く存在できるよう何からの形で貢献すること、人さまの幸せのお手伝いをすること、といった意味合いでイメージしてみてください^^
そのようにイメージすると… コックさんも、音楽家も、先生も、百貨店で接客している人も、運転手さんも、介護の仕事をしている人も、主婦業も、どんな仕事も癒しの仕事となり得ると思うのです。
同じ仕事を、癒しの仕事と思わずに、お金儲けの手段と思って行なうこともできます。
もちろん、仕事ではお金をいただくことも大切な側面ですが、お金だけでは辛い面があります。
例えば…
お金儲けだけのために料理しているコックさんの料理と、
食べた人が幸せな気持ちになるように心をこめて料理しているコックさんの料理と、
どちらの料理を食べたいでしょうか?
どちらのコックさんが幸せだと思いますか?
自分の仕事がどんな人にどんな風に役立てるのかをイメージして心をこめて行なうことで、どんな仕事も癒しの仕事になり得ます。
事務の仕事や製造の仕事も、そうですよ!
お客さまと直接接する機会がなくイメージしづらくても、広く見れば誰かの役に立っています。
職場の環境やポリシーによっては、どうしても心をこめることが難しい、辞めたい… といったこともあるかもしれません。それはそれで、自分の気持ちに正直になり、状況を良く観て、よく考えることが大切です。社会情勢を見ていると変わっていくといいな…と思うことも多いです。
ですが、職種がコレだから、大したことはない、癒しができない、ということはないのです。
本質的には、すべての仕事が癒しの仕事なのです*^^*
~自分らしく生きるお手伝いをしています~
⇒ ヒーリングルーム中今のホームページ
産土神社リサーチ/アカシックリーディング/ソウルカウンセリング/ヒーリング/
扉を開くセッション/本当の自分を生きるセッション/現代レイキ講座/
アカシックお話し会/気づき塾/瞑想会/呼吸法の会
~ヒーリングルーム中今の情報発信~
⇒ もう1つのブログ 産土神社や日本の神さま、神社の話
⇒ メールマガジン 産土(うぶすな)だより
⇒ Facebookページ ヒーリングルーム中今
⇒ Twitter ヒーリングルーム中今
不遇の時をあえて耐え忍ばなければならない… 長い人生の中ではそんな時もありますよね;_;
耐え忍びながらも自分らしさを失わずにいられるかどうか、イザという時に自分を信じて行動できるか、これが大切な気がします。
不遇の時を経た人がある時から脚光を浴び幸せになるストーリー-シンデレラの物語、有名ですよね。
単にラッキーな話しともとれますし、そんなウマイ話しはないよという話しの引き合いに使われたりもする物語ですが、どうして、どうして、シンデレラは自分を信じる強さがあったのではないでしょうか?
不遇の時にも、嘆いたり悲しんだりしながらも、心がひねくれてしまうことはありませんでした。
もともと器量良しさんだったのでしょうが、着飾ることは無理でも、基本的な自分のケアはしていたのかもしれません。例えば、髪ボサボサのままだったり、ストレス発散の食べすぎで太ったりはしなかったのでしょう^m^;(食べ物はなかったのかもしれないですけれど…?!)
そして、チャンスがきたときに、しっかり掴んで行動しました。
魔法使いが舞踏会に行くように言ったときも、舞踏会で王子様に踊りに誘われたときも、王子様が靴の持ち主を探しに来たときも、尻込みしなかったのです。
シンデレラは、「でも、私なんて…」と言わずに、ただ一歩踏み出し、新しい道を開きました。
イザという時には、「でも、私なんて…」「だって、そんなこと…」-そんな思いや言葉を手放して、一歩踏み出してみませんか?
自分を信じて一歩踏み出すことが、新しい道を開きます☆
自分を信じるとは…
自分の思いを信じるということです。自分が感じていることを信じるということです*^^*
阿弥陀如来さまをチャネリングし「供養のこと」をお伝えします
扉を開くセッション
人生の扉を開くサポートをいたします
ハートを感じるスピリチュアル講座
ハートを感じることを中心にスピリチュアルな学びを深めます
学んだその日からヒーリングを活用できます
お手伝いしています♪
スピリチュアルセラピスト
アカシックリーダー
日本の神さまコミュニケーター
◇個人セッション
-アカシックリーディング
-ソウルカウンセリング
-ヒーリング
-扉を開くセッション
-本当の自分を生きるセッション
(インナーチャイルドや過去世も)
◇自己認識・気づき・変容のサポート
-「叡智の道」勉強会
-気づき塾
-瞑想会
-呼吸法とお話しの会
-現代レイキ講座
◇あなたと神さまのご縁をサポート
-産土神社(うぶすな)などのリサーチ
-日本の神さまや神社の情報発信
⇒詳細はこちらへ*^^*
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |