歓びに満ちた人生を♪ ヒーリングルーム中今の秋野真理子です*^^* スピリチュアルセッションの提供を通じ、真に「自分らしく生きる」お手伝いをしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは、中今です^^
今日は、遅くなってしまったので、ちょこっとだけ徒然に。
もうすぐ立春ですね☆
明日3日が節分で、明後日4日が立春で満月。まさに節目。
ここ数日、すごい切り替えのフィーリングが増してきているな~と感じています。
個人的に、ここしばらく変化のスピードが少しずつ加速している感覚があったのですが、この節目でさらにドドーンといきそうな気が…しています^^
みなさんのフィーリング、感覚、いかがですか?
もし”ワ~!”と感情や思考をかき回されたり揺さぶられたりがあるようでしたら…
その奥にある自分の何が反応しているのかを見つめて手放すチャンスかもしれません。
観察しながら、要らないものが手放れていくのをただ見送りながら、淡々と、新しい流れに乗っていければいいですね。
逆に、手放したいことや切り替えたいことに、”この節目を使う”と意図するのもいいアイデアだと思います。なんでも、意識的になるとパワーが増します♪
自分に優しく、できれば楽しく、過ごしてまいりましょう~*^^*
~2月の催し~
⇒ 2月14日 現代レイキ交流会
⇒ 2月21日22日 本当の自分を生きるワークショップ(インナーチャイルド、過去世、ほか)
⇒ 2月25日 比率呼吸の会
~モニター募集中~
⇒ アカシックリーディング モニターセッション
⇒ インナーチャイルド個人セッション有料モニター
~試行提供中~
⇒ スカイプ ガイドリーディング
☆中今のホームページ☆
産土神社リサーチ/供養のこと/ガイドリーディング/ヒーリング/扉を開くセッション/現代レイキ講座
⇒ ヒーリングルーム中今(なかいま)
☆中今のメールマガジン☆
⇒ 産土(うぶすな)だより
今日は、遅くなってしまったので、ちょこっとだけ徒然に。
もうすぐ立春ですね☆
明日3日が節分で、明後日4日が立春で満月。まさに節目。
ここ数日、すごい切り替えのフィーリングが増してきているな~と感じています。
個人的に、ここしばらく変化のスピードが少しずつ加速している感覚があったのですが、この節目でさらにドドーンといきそうな気が…しています^^
みなさんのフィーリング、感覚、いかがですか?
もし”ワ~!”と感情や思考をかき回されたり揺さぶられたりがあるようでしたら…
その奥にある自分の何が反応しているのかを見つめて手放すチャンスかもしれません。
観察しながら、要らないものが手放れていくのをただ見送りながら、淡々と、新しい流れに乗っていければいいですね。
逆に、手放したいことや切り替えたいことに、”この節目を使う”と意図するのもいいアイデアだと思います。なんでも、意識的になるとパワーが増します♪
自分に優しく、できれば楽しく、過ごしてまいりましょう~*^^*
~2月の催し~
⇒ 2月14日 現代レイキ交流会
⇒ 2月21日22日 本当の自分を生きるワークショップ(インナーチャイルド、過去世、ほか)
⇒ 2月25日 比率呼吸の会
~モニター募集中~
⇒ アカシックリーディング モニターセッション
⇒ インナーチャイルド個人セッション有料モニター
~試行提供中~
⇒ スカイプ ガイドリーディング
☆中今のホームページ☆
産土神社リサーチ/供養のこと/ガイドリーディング/ヒーリング/扉を開くセッション/現代レイキ講座
⇒ ヒーリングルーム中今(なかいま)
☆中今のメールマガジン☆
⇒ 産土(うぶすな)だより
PR
こんにちは^^ 自分らしく生きるためのスピリチュアルなサポートをしている中今です☆
タイトルの「癒しと情報」。
変わった取り合わせみたいですが、実は関係があります。
人は、傷ついたとき、自分を守ろうとします。
辛さや怖さといった感情を感じないですむように、様々な方法で自分を守ります。
方法はいろいろですが、ザクッと大きくまとめると、蓋をする、ということになるでしょうか。
記憶を遠ざけることもありますし、事実を自分なりの解釈で色づけして自分なりの物語をつくることもあります。そのことが、感じ方や考え方、言動の仕方の癖につながっていきます。
そうこうするうちに、実際に何があったのかが分からなくなっていきます。
傷を守るために身につけた感じ方や考え方、言動の仕方の癖のせいで生きづらいのに、
元々の傷がなんだったのかが分からない…
そうしたことって、実はよくあります。
自覚できないパターン、自覚しているけれどどうにもやめられないパターン、また、あと一歩でやめられそうなんだけれど感情に圧倒されてしまいうそうになるときなども、実は上のようなことが起こっています。
生きづらさの元であるパターンを抜け出すには、パターンが生まれた元である傷を癒すこと。
傷を癒すには、その傷を知ること。
といっても、全部の傷を詳細に根掘り葉掘り特定したり暴いたりするという意味ではなく。
実際に起こったこと、感じたこと、の本質を知ること。
「誰それに何々をされた傷ついた」という自分なりの物語を離れ、ただ「あぁ、自分は寂しかったんだ」「辛かったんだ」「怖かったんだ」「惨めだったんだ」といった傷の本質を知ること。
そうした意味で、「情報」が、自分なりの物語を離れることや本質を知ることを助けてくれ、「癒し」のキッカケとなることがあります。
「あぁ、そういうことだったんだ…」と分かることが「癒し」を運んでくるのです*^^*
~1月の催し~
⇒ 1月26日 現代レイキ交流会
⇒ 1月27日 本当の自分を生きるワークショップ (1)インナーチャイルド編
⇒ 1月28日 本当の自分を生きるワークショップ (2)新しい自分編
~モニター募集中~
⇒ アカシックリーディング モニターセッション
⇒ インナーチャイルド個人セッション有料モニター
~試行提供中~
⇒ スカイプ ガイドリーディング
☆中今のホームページ☆
産土神社リサーチ/供養のこと/ガイドリーディング/ヒーリング/扉を開くセッション/現代レイキ講座
⇒ ヒーリングルーム中今(なかいま)
☆中今のメールマガジン☆
⇒ 産土(うぶすな)だより
タイトルの「癒しと情報」。
変わった取り合わせみたいですが、実は関係があります。
人は、傷ついたとき、自分を守ろうとします。
辛さや怖さといった感情を感じないですむように、様々な方法で自分を守ります。
方法はいろいろですが、ザクッと大きくまとめると、蓋をする、ということになるでしょうか。
記憶を遠ざけることもありますし、事実を自分なりの解釈で色づけして自分なりの物語をつくることもあります。そのことが、感じ方や考え方、言動の仕方の癖につながっていきます。
そうこうするうちに、実際に何があったのかが分からなくなっていきます。
傷を守るために身につけた感じ方や考え方、言動の仕方の癖のせいで生きづらいのに、
元々の傷がなんだったのかが分からない…
そうしたことって、実はよくあります。
自覚できないパターン、自覚しているけれどどうにもやめられないパターン、また、あと一歩でやめられそうなんだけれど感情に圧倒されてしまいうそうになるときなども、実は上のようなことが起こっています。
生きづらさの元であるパターンを抜け出すには、パターンが生まれた元である傷を癒すこと。
傷を癒すには、その傷を知ること。
といっても、全部の傷を詳細に根掘り葉掘り特定したり暴いたりするという意味ではなく。
実際に起こったこと、感じたこと、の本質を知ること。
「誰それに何々をされた傷ついた」という自分なりの物語を離れ、ただ「あぁ、自分は寂しかったんだ」「辛かったんだ」「怖かったんだ」「惨めだったんだ」といった傷の本質を知ること。
そうした意味で、「情報」が、自分なりの物語を離れることや本質を知ることを助けてくれ、「癒し」のキッカケとなることがあります。
「あぁ、そういうことだったんだ…」と分かることが「癒し」を運んでくるのです*^^*
~1月の催し~
⇒ 1月26日 現代レイキ交流会
⇒ 1月27日 本当の自分を生きるワークショップ (1)インナーチャイルド編
⇒ 1月28日 本当の自分を生きるワークショップ (2)新しい自分編
~モニター募集中~
⇒ アカシックリーディング モニターセッション
⇒ インナーチャイルド個人セッション有料モニター
~試行提供中~
⇒ スカイプ ガイドリーディング
☆中今のホームページ☆
産土神社リサーチ/供養のこと/ガイドリーディング/ヒーリング/扉を開くセッション/現代レイキ講座
⇒ ヒーリングルーム中今(なかいま)
☆中今のメールマガジン☆
⇒ 産土(うぶすな)だより
こんにちは、☆自分らしく生きるためのスピリチュアルなヒント☆をお伝えする中今です*^^*
本日1つめの記事「感情の解放」との関連で、今回は悲しみの解放につきまして…
以前もご紹介したことがある宇佐美百合子さんの本『ひとりで抱えこまないで―幸せに生きるための72のメッセージ』からのご紹介です。
~~~~~~~
心が引き裂かれてしまったら
もがかないで
そこにある悲しみを
ただひたすら抱きしめて
~~~~~~~
生きていくということは、大切な人を奪われたり、信頼を裏切られたり、夢を踏みにじられたりと、避けようのない悲しみに出会っていくことなのかもしれませんね。
そのとき、ただ純粋に悲しいだけなら、時間とともに悲しみを風化させることもできるでしょう。
ところが、痛みから逃れようとして「私をこんな目に遭わせて許せない」と悲しみ以外の感情を持ち出してしまうと、苦しみが生まれ、葛藤がはじまります。相手を加害者にして自分が被害者におさまったとたん、憎悪、怨念、嫉妬といった重たい感情にとりこまれてしまうのです。
悲しみは喪失感であるけれど、それは決して、あなたが未来を失うことでも、恨みを背負い込むことでもありません。悲しい出来事はもう起きてしまったのです。今はその悲しみを”苦しみ”に変えないことのほうがずっと大切です。
心をカラッポにして涙が枯れるまで泣き続ければ、きっとその分、心が軽くなります。大きな悲しみをじっとやり過ごして立ち直りましょう。その体験が”生きる力”になって、今後のあなたの人生をしっかりと支えてくれますよ。
~~~~~~~
※『ひとりで抱えこまないで―幸せに生きるための72のメッセージ』、
心理学の用語や、スピリチュアルな用語や概念などを知らない方でも読みやすい文章で、
自分を大切にする、素直になる、感情を解放するなどへのヒントが欲しい方に向いていると思います。
毎日の身近な生活の過ごし方に当てはめて使いやすく、かつ、スピリチュアルな表現を使っていないけれどスピリチュアルな考え方にも通じていて矛盾しないところもいいな~と思います。
ピン♪ときた方はいかがですか?^^
ヒーリングルーム中今では各種個人セッションやワークショップで自分らしく生きるお手伝いをしています。アドバイスやヒントが欲しいかたはご利用ください☆
「私の場合はどのメニューが向いていますか?」といったお問合せも歓迎です*^^*
~自分らしく生きるお手伝いをしています~
⇒ ヒーリングルーム中今のホームページ
産土神社リサーチ/アカシックリーディング/ソウルカウンセリング/ヒーリング/
扉を開くセッション/本当の自分を生きるセッション/現代レイキ講座/
アカシックお話し会/気づき塾/瞑想会/呼吸法の会
~ヒーリングルーム中今の情報発信~
⇒ もう1つのブログ 産土神社や日本の神さま、神社の話
⇒ メールマガジン 産土(うぶすな)だより
⇒ Facebookページ ヒーリングルーム中今
⇒ Twitter ヒーリングルーム中今
本日1つめの記事「感情の解放」との関連で、今回は悲しみの解放につきまして…
以前もご紹介したことがある宇佐美百合子さんの本『ひとりで抱えこまないで―幸せに生きるための72のメッセージ』からのご紹介です。
~~~~~~~
心が引き裂かれてしまったら
もがかないで
そこにある悲しみを
ただひたすら抱きしめて
~~~~~~~
生きていくということは、大切な人を奪われたり、信頼を裏切られたり、夢を踏みにじられたりと、避けようのない悲しみに出会っていくことなのかもしれませんね。
そのとき、ただ純粋に悲しいだけなら、時間とともに悲しみを風化させることもできるでしょう。
ところが、痛みから逃れようとして「私をこんな目に遭わせて許せない」と悲しみ以外の感情を持ち出してしまうと、苦しみが生まれ、葛藤がはじまります。相手を加害者にして自分が被害者におさまったとたん、憎悪、怨念、嫉妬といった重たい感情にとりこまれてしまうのです。
悲しみは喪失感であるけれど、それは決して、あなたが未来を失うことでも、恨みを背負い込むことでもありません。悲しい出来事はもう起きてしまったのです。今はその悲しみを”苦しみ”に変えないことのほうがずっと大切です。
心をカラッポにして涙が枯れるまで泣き続ければ、きっとその分、心が軽くなります。大きな悲しみをじっとやり過ごして立ち直りましょう。その体験が”生きる力”になって、今後のあなたの人生をしっかりと支えてくれますよ。
~~~~~~~
※『ひとりで抱えこまないで―幸せに生きるための72のメッセージ』、
心理学の用語や、スピリチュアルな用語や概念などを知らない方でも読みやすい文章で、
自分を大切にする、素直になる、感情を解放するなどへのヒントが欲しい方に向いていると思います。
毎日の身近な生活の過ごし方に当てはめて使いやすく、かつ、スピリチュアルな表現を使っていないけれどスピリチュアルな考え方にも通じていて矛盾しないところもいいな~と思います。
ピン♪ときた方はいかがですか?^^
ヒーリングルーム中今では各種個人セッションやワークショップで自分らしく生きるお手伝いをしています。アドバイスやヒントが欲しいかたはご利用ください☆
「私の場合はどのメニューが向いていますか?」といったお問合せも歓迎です*^^*
~自分らしく生きるお手伝いをしています~
⇒ ヒーリングルーム中今のホームページ
産土神社リサーチ/アカシックリーディング/ソウルカウンセリング/ヒーリング/
扉を開くセッション/本当の自分を生きるセッション/現代レイキ講座/
アカシックお話し会/気づき塾/瞑想会/呼吸法の会
~ヒーリングルーム中今の情報発信~
⇒ もう1つのブログ 産土神社や日本の神さま、神社の話
⇒ メールマガジン 産土(うぶすな)だより
⇒ Facebookページ ヒーリングルーム中今
⇒ Twitter ヒーリングルーム中今
こんにちは、☆自分らしく生きるためのスピリチュアルなヒント☆をお伝えする中今です*^^*
今日は現代レイキ講座 レベル1 を開催し、クライアントさんとお会いする形での仕事始めとなりました。神社のリサーチも頑張ってすすめております。2015年がだんだん走り始める感じ…もうすぐ満ちるお月さまも見守ってくれているのを感じます☆
レイキ講座の開催報告、明日のレベル2終了後にまとめていたします~^^
さて、今回は、「感情を解放する」ことについてです。
感情を「嫌なものだな~」と感じる方、いらっしゃると思います。
悲しみとか、恐れとか、寂しさとか、辛さとか、惨めさとか、怒りとか-いわゆるネガティブな感情って、やはりいい気持ちはしませんし、圧倒されそうになったり振り回されそうになったりしますものね。
それで、そうしたネガティブな感情を自分の内側に抑圧している方はとても多いです。
でも、抑圧する=蓋をする、なので、その対処法だと、だんだん自分の内側にネガティブな感情が蓄積されていきます。
「考えないようにする」という方法も、グルグル思考を断ち切るためならいいのですが、感情を見ないようにするためであれば蓋をすることになり、やはりネガティブな感情が蓄積されていきます。
実は、感情自体には良い悪いはありません。
人情としてはできれば感じたくないネガティブな感情であっても、正体は単なるエネルギーなのです。
ただ、抑圧して溜まったり淀んだりすると、それはエネルギーの滞りですので、何かと問題を生みます。
体内やオーラ内のエネルギー循環が悪くなって疲れやすくなったり、思考や感情が後ろ向きになりがちになったり、体のコリになったり負担になったり、します。
それに、感情は「いろんな感情、ぜ~んぶで1セット」なので、ネガティブな感情を抑圧していると、ポジティブな感情も感じづらくなってきます。恐れや悲しみを抑圧する代わりに喜びや楽しさも感じづらくなっていく-全体的に色あせていくようなイメージです。
だから、自分の中の感情をきちんと見つめて認めて(=認識して)、上手く解放することが、とても大事です。
感情を内側に抑圧していると、蓄積された感情に影から操られているような感じになります。
幼い頃など昔から繰り返すパターンから抜け出せないのは、実は内側に抑圧された感情がしこりのようになっているからです。
感情を上手く解放していると、人生のいろんな場面で適切な対応ができ、スムーズに過ごしやすくなります。
(この場合の「上手く」とは、他者に八つ当たりして迷惑をかける・感情的に爆発して抜き差しならない困った事態を招くなどをせずに、自分も他者も大切にして配慮をしたうえで、といった意味合いです^^)
感情を解放する前に、まず、自分の感情に気づくこと。
そして、気づいた感情をただ味わうこと。感情は、感じつくせば、自然と消えていきます。
それが感情の解放、リリース、です。
感情を経験することは大変なことではありますが、感情はまた、人生を味わい深いものにもしてくれます。
感情を経験することによって、深い優しさや思いやりを身につけられることも多いです。
と、感情の解放について総まとめ記事?!でした*^^*
自分の今の状況や課題に当てはめるのが難しい、具体的な手掛かりが欲しい…という方には、
ヒーリングルーム中今の個人セッションやワークショップもオススメいたします♪
「私の場合はどのメニューが向いていますか?」といったお問合せも歓迎です*^^*
~1月の催し~
⇒ 1月9日 東京・対面ガイドリーディング
⇒ 1月9日 東京・アカシックリーディング モニターセッション
⇒ 1月19日 東京・対面ガイドリーディング
⇒ 1月19日 東京・アカシックリーディング モニターセッション
⇒ 1月26日 現代レイキ交流会
⇒ 1月27日 本当の自分を生きるワークショップ (1)インナーチャイルド編
⇒ 1月28日 本当の自分を生きるワークショップ (2)新しい自分編
~モニター募集中~
⇒ インナーチャイルド個人セッション有料モニター
~試行提供しています~
⇒ スカイプ ガイドリーディング
☆中今のホームページ☆
産土神社などのリサーチ/供養のこと/ガイドリーディング/ヒーリング/扉を開くセッション/現代レイキ講座
⇒ ヒーリングルーム中今(なかいま)
☆中今のメールマガジン☆
⇒ 産土(うぶすな)だより
今日は現代レイキ講座 レベル1 を開催し、クライアントさんとお会いする形での仕事始めとなりました。神社のリサーチも頑張ってすすめております。2015年がだんだん走り始める感じ…もうすぐ満ちるお月さまも見守ってくれているのを感じます☆
レイキ講座の開催報告、明日のレベル2終了後にまとめていたします~^^
さて、今回は、「感情を解放する」ことについてです。
感情を「嫌なものだな~」と感じる方、いらっしゃると思います。
悲しみとか、恐れとか、寂しさとか、辛さとか、惨めさとか、怒りとか-いわゆるネガティブな感情って、やはりいい気持ちはしませんし、圧倒されそうになったり振り回されそうになったりしますものね。
それで、そうしたネガティブな感情を自分の内側に抑圧している方はとても多いです。
でも、抑圧する=蓋をする、なので、その対処法だと、だんだん自分の内側にネガティブな感情が蓄積されていきます。
「考えないようにする」という方法も、グルグル思考を断ち切るためならいいのですが、感情を見ないようにするためであれば蓋をすることになり、やはりネガティブな感情が蓄積されていきます。
実は、感情自体には良い悪いはありません。
人情としてはできれば感じたくないネガティブな感情であっても、正体は単なるエネルギーなのです。
ただ、抑圧して溜まったり淀んだりすると、それはエネルギーの滞りですので、何かと問題を生みます。
体内やオーラ内のエネルギー循環が悪くなって疲れやすくなったり、思考や感情が後ろ向きになりがちになったり、体のコリになったり負担になったり、します。
それに、感情は「いろんな感情、ぜ~んぶで1セット」なので、ネガティブな感情を抑圧していると、ポジティブな感情も感じづらくなってきます。恐れや悲しみを抑圧する代わりに喜びや楽しさも感じづらくなっていく-全体的に色あせていくようなイメージです。
だから、自分の中の感情をきちんと見つめて認めて(=認識して)、上手く解放することが、とても大事です。
感情を内側に抑圧していると、蓄積された感情に影から操られているような感じになります。
幼い頃など昔から繰り返すパターンから抜け出せないのは、実は内側に抑圧された感情がしこりのようになっているからです。
感情を上手く解放していると、人生のいろんな場面で適切な対応ができ、スムーズに過ごしやすくなります。
(この場合の「上手く」とは、他者に八つ当たりして迷惑をかける・感情的に爆発して抜き差しならない困った事態を招くなどをせずに、自分も他者も大切にして配慮をしたうえで、といった意味合いです^^)
感情を解放する前に、まず、自分の感情に気づくこと。
そして、気づいた感情をただ味わうこと。感情は、感じつくせば、自然と消えていきます。
それが感情の解放、リリース、です。
感情を経験することは大変なことではありますが、感情はまた、人生を味わい深いものにもしてくれます。
感情を経験することによって、深い優しさや思いやりを身につけられることも多いです。
と、感情の解放について総まとめ記事?!でした*^^*
自分の今の状況や課題に当てはめるのが難しい、具体的な手掛かりが欲しい…という方には、
ヒーリングルーム中今の個人セッションやワークショップもオススメいたします♪
「私の場合はどのメニューが向いていますか?」といったお問合せも歓迎です*^^*
~1月の催し~
⇒ 1月9日 東京・対面ガイドリーディング
⇒ 1月9日 東京・アカシックリーディング モニターセッション
⇒ 1月19日 東京・対面ガイドリーディング
⇒ 1月19日 東京・アカシックリーディング モニターセッション
⇒ 1月26日 現代レイキ交流会
⇒ 1月27日 本当の自分を生きるワークショップ (1)インナーチャイルド編
⇒ 1月28日 本当の自分を生きるワークショップ (2)新しい自分編
~モニター募集中~
⇒ インナーチャイルド個人セッション有料モニター
~試行提供しています~
⇒ スカイプ ガイドリーディング
☆中今のホームページ☆
産土神社などのリサーチ/供養のこと/ガイドリーディング/ヒーリング/扉を開くセッション/現代レイキ講座
⇒ ヒーリングルーム中今(なかいま)
☆中今のメールマガジン☆
⇒ 産土(うぶすな)だより
こんにちは、☆自分らしく生きるためのスピリチュアルなヒント☆をお伝えする中今です*^^*
人間関係が状況がなかなか変わらないときって、ついつい、相手や周りのせいにしてしまいがち。
でも、周りは自分を映す鏡だから、周りが変わらないということ=自分が変わっていない、ということ。
コレ、スピリチュアルな法則の中でもとても有名ですよね!
知っている人はとても多いと思います^^
そして、自分だけは例外にして相手や周りのせいにしている人もまた、多いと思います^m^
って、責めているわけではありませんよ~(笑)
難しいとこあるよね~^o^;、ということを表現しようとしています(笑)
すっごいシンプルな法則って、真実なんですが、シンプルすぎて自分にどう当てはめていいか分からなかったり、実践が難しかったり、それを真実と認めると自分が痛すぎたりして…と戸惑う面がありますよね。
人間関係や状況が変わらないときに見直してみるといいこと-それは自分自身です。自分はどう感じたり考えたり振る舞ったりしているのか?です。
具体的には… いっぱいありますが、今回は記事タイトルの
「今のその人を見てる?」
について書いてみます☆
人って、日々、一刻一刻、変わります。
感じること、考えること、変わります。
成長することもありますし、気づくこともありますし、反省することもあります。
以前はこのままでいいと思っていたけれど、今は変わりたい、どうしたら変われるんだろう、と思っていることもあるかもしれません。
でも、相手との付き合いや状況の膠着(こうちゃく)状態が長いと、変化に気づかないことがあります。
自分の側が「これまで」の思い込みや決め付けで相手や状況を見るからです。
過去にとらわれず、今を見ること、できていますか?
今のその人を、見ていますか?
自分自身が「過去」、つまり「これまで」にとらわれていると、今の相手や状況が見えなくなります。
子育てなどは分かりやすく出る例でしょうか、例えば、独り立ちが課題の子供さんに、小さい子供のように対する親御さん… 時々いらっしゃいます。
「この子は昔からこうだったから…」とおっしゃるけれど、それは「昔」のことで、今は違っていたりする場合も多いです。その場合は、昔の思い込みで子供を見ることが、相手や状況の変化の邪魔になっていたり、します。
もちろん、これまでの状況を客観的に観て建設的に取り組むことは良いことです。
でも、「思い込み」や「決め付け」は変化を妨害したり遅らせたりしますので…
心当たりがある方はぜひ振り返ったり見直したりしてみてください。
毎日、毎瞬、相手や状況をありのままに見たり感じたりすること、とても大切です。
実践すれば、子育てでも、別のことでも、発見があるのではないかな~?と思います。
自分を見つめて… イッコイッコ解きほぐしていきましょう~*^^*
~中今の催し~
⇒ 12月29日、30日 本当の自分を生きるワークショップ(1)インナーチャイルド編(2)新しい自分編
⇒ 2015年1月9日 東京・対面ガイドリーディング
⇒ 2015年1月16日 東京・対面ガイドリーディング(埼玉大宮も可能)
⇒ 2015年1月19日 東京・対面ガイドリーディング
~モニター募集中~
⇒ インナーチャイルド個人セッション有料モニター
~試行提供中~
⇒ スカイプ ガイドリーディング
☆中今のホームページ☆
産土神社リサーチ/供養のこと/ガイドリーディング/ヒーリング/扉を開くセッション/現代レイキ講座
⇒ ヒーリングルーム中今(なかいま)
☆中今のメールマガジン☆
⇒ 産土(うぶすな)だより
人間関係が状況がなかなか変わらないときって、ついつい、相手や周りのせいにしてしまいがち。
でも、周りは自分を映す鏡だから、周りが変わらないということ=自分が変わっていない、ということ。
コレ、スピリチュアルな法則の中でもとても有名ですよね!
知っている人はとても多いと思います^^
そして、自分だけは例外にして相手や周りのせいにしている人もまた、多いと思います^m^
って、責めているわけではありませんよ~(笑)
難しいとこあるよね~^o^;、ということを表現しようとしています(笑)
すっごいシンプルな法則って、真実なんですが、シンプルすぎて自分にどう当てはめていいか分からなかったり、実践が難しかったり、それを真実と認めると自分が痛すぎたりして…と戸惑う面がありますよね。
人間関係や状況が変わらないときに見直してみるといいこと-それは自分自身です。自分はどう感じたり考えたり振る舞ったりしているのか?です。
具体的には… いっぱいありますが、今回は記事タイトルの
「今のその人を見てる?」
について書いてみます☆
人って、日々、一刻一刻、変わります。
感じること、考えること、変わります。
成長することもありますし、気づくこともありますし、反省することもあります。
以前はこのままでいいと思っていたけれど、今は変わりたい、どうしたら変われるんだろう、と思っていることもあるかもしれません。
でも、相手との付き合いや状況の膠着(こうちゃく)状態が長いと、変化に気づかないことがあります。
自分の側が「これまで」の思い込みや決め付けで相手や状況を見るからです。
過去にとらわれず、今を見ること、できていますか?
今のその人を、見ていますか?
自分自身が「過去」、つまり「これまで」にとらわれていると、今の相手や状況が見えなくなります。
子育てなどは分かりやすく出る例でしょうか、例えば、独り立ちが課題の子供さんに、小さい子供のように対する親御さん… 時々いらっしゃいます。
「この子は昔からこうだったから…」とおっしゃるけれど、それは「昔」のことで、今は違っていたりする場合も多いです。その場合は、昔の思い込みで子供を見ることが、相手や状況の変化の邪魔になっていたり、します。
もちろん、これまでの状況を客観的に観て建設的に取り組むことは良いことです。
でも、「思い込み」や「決め付け」は変化を妨害したり遅らせたりしますので…
心当たりがある方はぜひ振り返ったり見直したりしてみてください。
毎日、毎瞬、相手や状況をありのままに見たり感じたりすること、とても大切です。
実践すれば、子育てでも、別のことでも、発見があるのではないかな~?と思います。
自分を見つめて… イッコイッコ解きほぐしていきましょう~*^^*
~中今の催し~
⇒ 12月29日、30日 本当の自分を生きるワークショップ(1)インナーチャイルド編(2)新しい自分編
⇒ 2015年1月9日 東京・対面ガイドリーディング
⇒ 2015年1月16日 東京・対面ガイドリーディング(埼玉大宮も可能)
⇒ 2015年1月19日 東京・対面ガイドリーディング
~モニター募集中~
⇒ インナーチャイルド個人セッション有料モニター
~試行提供中~
⇒ スカイプ ガイドリーディング
☆中今のホームページ☆
産土神社リサーチ/供養のこと/ガイドリーディング/ヒーリング/扉を開くセッション/現代レイキ講座
⇒ ヒーリングルーム中今(なかいま)
☆中今のメールマガジン☆
⇒ 産土(うぶすな)だより
プロフィール
HN:
秋野真理子
HP:
性別:
女性
自己紹介:
「歓びに満ちた人生の実現」を
お手伝いしています♪
スピリチュアルセラピスト
アカシックリーダー
日本の神さまコミュニケーター
◇個人セッション
-アカシックリーディング
-ソウルカウンセリング
-ヒーリング
-扉を開くセッション
-本当の自分を生きるセッション
(インナーチャイルドや過去世も)
◇自己認識・気づき・変容のサポート
-「叡智の道」勉強会
-気づき塾
-瞑想会
-呼吸法とお話しの会
-現代レイキ講座
◇あなたと神さまのご縁をサポート
-産土神社(うぶすな)などのリサーチ
-日本の神さまや神社の情報発信
⇒詳細はこちらへ*^^*
お手伝いしています♪
スピリチュアルセラピスト
アカシックリーダー
日本の神さまコミュニケーター
◇個人セッション
-アカシックリーディング
-ソウルカウンセリング
-ヒーリング
-扉を開くセッション
-本当の自分を生きるセッション
(インナーチャイルドや過去世も)
◇自己認識・気づき・変容のサポート
-「叡智の道」勉強会
-気づき塾
-瞑想会
-呼吸法とお話しの会
-現代レイキ講座
◇あなたと神さまのご縁をサポート
-産土神社(うぶすな)などのリサーチ
-日本の神さまや神社の情報発信
⇒詳細はこちらへ*^^*
メールマガジン
◆神道のミニコラム
◆日本の神さまからのメッセージ
◆ヒーリングルーム中今の催し情報
などをお届けします☆*^^*
カテゴリー
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
アーカイブ
最新記事
(08/15)
(08/07)
(03/31)
(03/27)
(03/23)
(03/21)
(03/21)
カウンター
最新コメント
最新トラックバック
アクセス解析